※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

哺乳瓶を買い足そうと思っています。プラスチックとガラス、どちらがいいでしょうか?ピジョンの母乳実感を買います。大きい哺乳瓶、いくつあれば便利ですかね?

哺乳瓶を買い足そうと思うのですが、ガラスってあまり使い勝手よくないですか?
上の子の時の160mlの哺乳瓶を使っているのですが、完母で哺乳瓶をほぼ使わなかったので(今回は完ミ)、大きいサイズをもっていないのであとで買いに行こうと思ってます!
いくつか買おうと思ってるので、プラスチックとガラスにするかプラスチックだけにするか迷ってて…💦
どちらがいいと思いますか?💦
ちなみにピジョンの母乳実感を買います!
あと大きい哺乳瓶、いくつあれば便利ですかね?🤔

コメント

ここ

ガラスは冷めやすいですが重たいので3人目はプラスチックしか買い足さなかったです😭

deleted user

家ではガラスでお出かけ用にプラスチック持ってました!
ズボラなので丸一日洗わなくても大丈夫な本数持ってました😂7.8本かな?

あやちん

完ミで育ててますが、160まではプラとガラス両方買いましたが、240までのはプラしか用意してないです🙋🏻‍♀️
ガラスは冷めやすいけど重くて…💦
今は、お湯と湯冷ましで適温にしてるので冷ますこともないですし、ミルクの量が増えて重いのでプラ一択でした😊
洗い替えに2つ用意すると楽ですが、240までのはひとまず1つで良いかなと思って、一つでなんとか回してます。