※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり
子育て・グッズ

子育てがしんどい。3歳7ヶ月の息子が忘れっぽく、落ち着きがなく、危険行動も。相談先も見つからず、ADHDの可能性も不安。

息子 3歳7ヶ月です。

とってもとっても子育てがしにくいです。

同じことを何度言っても忘れます。
5分前に言ってもです。
落ち着きがなくずっと動いてます。
冷蔵庫も何度も開けます。

だから、買い物連れて行っても
手を繋がないし先に行ってしまうので
自宅からスーパーまでずーっと何度も何度も
息子の名前を呼び、止めてます。が、
またすぐ先に行って呼び止める。の繰り返し。

お店の中でもです。お手手繋がないと
悪い人に連れて行かれちゃうよ。とか
ぶつかったら危ないよ、などいいますが
全然理解ができません。
先日は陳列しているお肉のパックを触って
1つラップに穴を開けていました。
もちろん、それは購入しています。

ごはんも、食べるのが汚くて毎回イライラします。

3歳半検診で保健師さんに相談しましたが
この年齢はこういうもの。幼稚園入れば
落ち着いてくると思うって言われました。

長女はそんなことなかったので
余計長男がなにか障害があるんではないかと
疑ってしまいます。

長くなりましたが、、
こういうお子さんがいた方いませんか?
どこか相談しましたか?
ADHDなど検査しましたか?

本当に子育てしにくくて、辛いです。
主人に相談しても聞く耳持ちません。

コメント

deleted user

お姉ちゃんが育てやすいタイプなのかもしれないし、男女差もあります。
5分前どころか、30秒前に言ったことも忘れるのが好奇心旺盛なタイプです。

危ないと言われて理解できてないのではなく、好奇心が優ってしまうんだと思います。

うちは6才ですが、最近までスーパーではカートに乗せてました。
でないとどっか行っちゃうし、あれこれ触るので、縛りつける!って感じで抜け出せないように赤ちゃん用のカードで、しっかりしめてました。

マミー

うちのやんちゃ坊主たちも4歳くらいまでそんな感じでしたよ😂
6歳過ぎるとやっと理性が育ってくるので、ダメなことは分かってはくれますが、本能的に暴れたくなるみたいです(笑)
目を離したすきになにかやらかそうとするので「さっき言ったよね!?」は今でも口癖です🤣💦

はじめてのママリ🔰

男の子と女の子の違いもあるのかなぁって思います。
私の兄弟の子は女の子ばかりで、6人いてそれぞれ色々とありはしますが、息子と比べたら楽だったと言われます😅💦
私の友人で、息子と年齢が同じくらいの子が数名いますが、男と子と女の子でだいぶ違うんだなーって集まりのたびに思い知らされます。
食事に行っても、私ともう一人の男と子の親は座って!こぼさないように食べて!遊ばない!と何かしらずーっと言ってましたが、女の子のお母さんは優雅にご飯食べれてていいなーって感じでした😓

幼稚園は4月からですかね?
検査は園での様子を聞かれてみてから考えるのでもいいのかなって思います🤔

りー

上の子も下の子も同じ感じでしたよ!!
発達の診断結果は上の子と下の子で全然違いましたが!

幼稚園入れば落ち着くはないと思っています!個人的意見ですが。。
実際、幼稚園入れば落ち着くと言われて落ち着かず、小学校入れば落ち着くと言われ落ち着かず、高学年になれば落ち着くと言われて、落ち着かず悪化し、中学入れば落ち着くと言われさらに悪化しました💦
だから大人になれば落ち着くって言葉も信用できないです😥
落ち着かない子は落ち着かないです。
ちなみに療育も通ってましたが悪化しました!
下の子は電車でも暴れて、周りの人を蹴り飛ばすので、このままでは本当にやばいと思ってます。
下の子も療育通ってますが、今のところ落ち着く気配もなく、来年小学生です😅
こちらが不安でいっぱいです。
子供2人は保育園から発達を指摘されて、発達支援センターに連絡してその後病院に行き診断してもらいました!
上の子はウィクスの検査、下の子はまだ検査はできないとの事で、聴き取りによる診断結果です!

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    そうなんですそれなんです
    一度でも小児科でも相談したら
    3歳半検診まで様子見て
    そこで相談してみてって言われたからしたのにまた待ってみてって言われて、、🙄

    長男は幼稚園に通うのですが
    やはり先生がおかしいと思ったら
    連絡くれるものなんでしょうか?

    • 1月22日
  • りー

    りー


    私の娘は保育士から直接言われました💦
    後は、市の発達支援センターとかあったらそこに連絡すれば検査して貰えますよ!
    自治体によりますが💦

    • 1月22日