
コメント

ままり
22℃です🫶🏻 四国住みです!

はじめてのママリ🔰
24℃ 風量弱
室温23〜25℃のどこかになるようにしてます🙆♀️
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
なるほど🤔弱にしてるんですね😌何か自動がいいってネットで書いてるのみて、我が家は20〜22度の自動にしてます!- 1月21日
-
はじめてのママリ🔰
私が感覚過敏持ちで
自動にした時に
突然風が強く出たりとか
また静かになったりとかがダメなので常に弱です😂- 1月21日
-
はじめてのママリ🔰
確かに、自動だといきなり強くなったりしますよね😂なるほどです😊ちなみに、電気代どのくらいでしょうか?
- 1月21日
-
はじめてのママリ🔰
基本24時間付けっぱなしで
他にも灯油ストーブも使ってて
安いときで1万2〜4千円
高い時で1万8千円とかです🤷♀️- 1月21日
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり頻繁に消すより付けっぱなしがいいですよね!無駄な電力使うって言うし🤔
ストーブも使ってるんですね!私のところは雪も滅多に降らないところなので雪が降るとこなんてエアコンじゃ追いつかないくらい寒いんだろうなぁ…そのぶん電気代がえぐそう😰😰- 1月21日
-
はじめてのママリ🔰
別に雪は滅多に降らないですよ😂
都内まで1時間ぐらいで行ける距離ですし🤣
ただ灯油ストーブの方が暖かくなるし
暖かくなるのが早いから
朝イチで1番寒い時に一気に部屋暖めるのに使ったりとか
お風呂前に暖めて湯冷めしないように、とか
そういう風に使ってます👏- 1月21日

退会ユーザー
20℃設定で
室温も20℃になります!
これより上げたら
暴れまわる子供らに部屋暑いって言われます😂
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!我が家と同じです😂いつも20〜22度に設定してて、22度だと子供に暑い😵言われ今20度にしてます🙂
- 1月21日

ままり
23℃に設定して、赤ちゃんの部屋が20℃〜21℃に保たれてる感じです!
部屋の広さに対してエアコンが小さくて馬力が足りてないのか、電気代が凄まじくて悲しいです...😭
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
なるほど🤔ちなみに電気代どのくらいですか?💦我が家は冬8000円ぐらいで、夏は最高で20000越えでした😟😟笑- 1月21日
-
ままり
先月赤ちゃんが生まれて初めての真冬、25000円近くなり驚愕でした🫠
ちなみにオール電化ではないので水道代ガス代全てしっかり増えまくり、恐ろしい光熱費でした...😇笑- 1月21日
-
ままり
ちなみに産休入ったのが真夏で1日エアコンつけっぱなしでしたが、それでも先月よりは1万円近く安かったです😇
- 1月21日

みにっこ
20度です✨
雪が降るような寒い日は23度とかにしてます!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
なんかみなさん20〜23ぐらいの低めなので安心しました!私の周りは26度とかなので😅- 1月21日

はじめてのママリ🔰
20℃です😊
関東です✨
22℃の時、電気代がやばかったので…
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!私も四国です😉私も20〜22度で設定してるんですが、少しは電気代マシになるかな(笑)
ままり
一緒ですね🤍 電気代お高いんですか?🥺
はじめてのママリ🔰
冬の電気代が8000円ぐらいです!高い方ですかね😅?周りの方みんなどれくらいなんだろう💦ちなみに夏はめちゃくちゃ高くて(ほぼ冷房付けっぱなし)最高で20000円越えでした😱😱
ままり
冬は一緒くらいで我が家も8000円くらいしていました😭💦
20000越えですか!😳それは結構痛いですよね、、、😞💦
はじめてのママリ🔰
なんか頻繁に消すより付けっぱなしがいいって聞くので夏は私も仕事復帰してないし0歳の子とほぼ家に居たのでずっと付けっぱなしで二万越えでした😂💦
高すぎてびっくりしました😱
ままり
わかりますわかります😂💦ちょっとお出かけとかだと消さないですよね😂