※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にんにん🔰
その他の疑問

産後1ヶ月が過ぎ、うっかりミスが多くなってます🥲母乳パッドつけたまま…

産後1ヶ月が過ぎ、うっかりミスが多くなってます🥲

母乳パッドつけたまま洗濯をしたのは1回だけではないし、夫との会話では私が考えていたことと逆のことを言っていたりしたます。
極め付けは、内祝いでせっかく写真付きで贈れるプランなのに設定を間違えて何も選択できないで発送されるやつ選んじゃって悔しい〜😭世界一可愛い息子を見せたかったのに〜笑

みなさんも、こんなうっかりミスありますか?

コメント

なにぬ

子供産んだら忘れっぽくなるとか
まじで簡単なミス増えるってよく周りから聞きます😳!
だから主様がおかしいとかではないですよ🥺
私はまだ妊婦ですが、めちゃくちゃします!(笑)
そんな自分に萎えます(笑)

  • にんにん🔰

    にんにん🔰

    多分、日々の寝不足もあると思います😪3時間毎に起きてたらそりゃミス増えますよね😂
    今からめちゃくちゃするのであれば、もっと増えるかもしれません‼️笑

    • 1月22日
ななな

ありました!!
何なら産後1年経った今でも超忘れっぽいし、毎日うっかりミス連発です😂
長男の保育園の上履きを家に忘れたり、卵を割る時にうっかり三角コーナーに落としたり、洗濯の時に風呂水使用のボタンを押したのに吸水ホースを浴槽の中に入れるのを忘れたり…。
2番目の子と3番目の子の服をなぜか逆に着させて、そのまま家を出ようとしたことも何回か😅

同じく子持ちの幼なじみが、それ、“マミーブレイン”っていうんだよ、と教えてくれました。
やはり産後のホルモンの乱れが関係しているようで、うちはもう開き直っています🤣

にゃんこさんも毎日お疲れ様です🙇

  • にんにん🔰

    にんにん🔰

    具代的なエピソード、凄く励みになります‼️

    マミーブレインというのですね💡知らなかったので検索しました、勉強になります🧐
    脳が萎縮するなら仕方ないな、ただでさえ小さかったのにさらに小さくなったんだから😂と私も開き直ることにします!

    お互いにおつかれさまです✨
    💪🏼新米ママとして頑張ります。

    • 1月22日
はじめてのママリ

ありました!!
産後すごく忘れっぽくなりました😫💦!!ホルモンバランスもとても乱れますし仕方ないと思います😣

  • にんにん🔰

    にんにん🔰

    ですよね!仕方ないですよね!よかったです😆
    母乳パッドは、水含みすぎて爆発してました💥笑笑

    • 1月22日