
マイホーム購入を検討中で、知識が不足しています。購入を考えている方や購入済みの方、どのように調査しましたか?注文住宅か建売かも検討中です。
マイホーム購入を考えています。
おうちについて何にも知識がないので色々調べたいのですが何から調べたらいいのやら💦
購入された方、購入を考えている方、何から調べましたか??
どんな資料を読んだとかあれば教えて欲しいです😣
おうちは注文住宅にするか建売にするかもまだ検討中の段階です😣
- ままり
コメント

mm
とにかくあちこち見に行って話を聞きに行きましたよー!!
あとは記載してある以外にどれぐらいお金がかかるのかとか全部細かく教えてもらいました🥺

退会ユーザー
まずは建売か注文に絞ると効率がいいかもしれませんねー😭
うちはローンがどのくらい組めて月々いくら位なら払えるのか確認しました!住みたい地域の土地相場から注文住宅が建てられそうだったし好みの家を建てたかったので注文にしました!
金銭面で注文が建てられそうだけど拘りもないしなるべく安く早く住みたいなら建売もいいと思います。住みたい地域名、建売で検索するとスーモやホームズなど売りに出ている物件が出てくると思います😊実際に何件か見学して立地や間取り等比較してみるといいかもしれないです!
注文であれば土地とハウスメーカー探しですかね!土地はネットと不動産屋を使いました!ハウスメーカーが決まればそこでも一緒に土地探ししてもらえます。ハウスメーカーはだいたいの坪単価が決まっているので自分たちにあった価格の住宅に絞ってから展示場へ行くといいですよー!1件見るのも説明やらなんやら時間がかかって疲れます😭
見学する時は自分たちが建てたい家の優先順位を決めて周りました!例えばこういう間取りにしたい、こういう設備をつけたいとか!出来ないハウスメーカーもあるので🥲
-
ままり
なるほど!確かにローンがいくら組めるかわかってないと相場も何もないですよね😮
来週展示場行くのでそう言うのも聞いてみます!
建売は安くていいと思ってたんですけど狭いし色々設備変えられないし、、と迷います。。一度見学してみます!
ハウスメーカーによって設備とかも変わったりするんですね🤔勉強になります!
ありがとうございます!- 1月22日

はな
とりあえず住宅展示場にいきなりふらっと行きました笑
予約無しでも入れますか?と聞いてましたが、だいたいは予約無しでも入れました!!
よく、予約しないと担当がろくな人じゃないとかネットに書いてありますけど、それは完全に運です。
企業紹介で予約してても新人だったり、ベテランでもお客のこと鼻で笑うような担当だったこともあるし、飛び込みでめちゃくちゃ良い社長とかついてくれたこともあります。
何も知らなくても、優しくいろいろ教えてくれますよ😊
迷っているなら、建売も注文もどちらもやってるハウスメーカーに最初は行ってみては??
-
ままり
担当の方が良い方だとここで決めたいとか思っちゃいますよね☺️
なるほど!建売も注文もやってるところならどっちの特徴も捉えてますもんね!🤔
調べてみます!ありがとうございます♪- 1月22日
ままり
あっちこっちみに行くのがいいんですね!
諸費用とかもばかにならないですよね😨😨細かく金額聞いてみます!ありがとうございます♡