※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

産後1ヶ月経ちますが、尿意に違和感があります。尿道が痛い気がして、尿意は少ないけどトイレに行くとたくさん出る感じです。同じ経験の方いますか?

産後1ヶ月経ちますが未だに尿意に違和感があるのですが、同じ方いらっしゃいませんか😢??

出産直後は助産師さんからも、しばらく尿意が感じにくいから授乳のタイミング(3時間毎)でトイレ行ってねーと言われていて、確かに尿意もなかったし、排尿するときもかなり集中?意識?してふんばらないと出ませんでした。

退院後、会陰切開の傷が痛むのかなと思っていたのですが、しばらくして会陰の痛みがなくなり、膣らへんが痛いけどこの辺も縫ったのかなーなんて思っていましたが、よーく意識してみると尿道が痛い気がします。
膀胱炎になったことは無いので確かではないのですが、膀胱というよりは尿道の入口?がツーンとしています。導尿されている感覚というか、尿意にカテーテルを入れられているような🤔??

尿意が全くない訳では無いのですが、本当にわずかです。漏れそう〜!という感覚ではないのに、多少の尿意を感じてトイレに行くとめちゃくちゃ尿が出て、こんなに出てあれだけの尿意……?という感じです。時々、そういえば全然トイレに行ってないかもという感じでトイレに行くこともあります。
かと思えばトイレに行った後もまだ尿意があったり……

2週間検診の時には、尿道の違和感だとは思っていなかったので、「会陰は痛くないけど膣のあたりが痛い」と伝えましたが、多分うまく伝わっていなくて「日にち薬かな〜」とだけ言われました😓💦


似たような経験された方いますか??

コメント

はじめてのママリ🔰

私も2人目産後1ヶ月ちょっとぐらい尿道が痛くなることありました!

清潔にして、こまめにトイレに行っていたら、気がついたら痛みがなくなっていました💦
原因は分からずですが…💦

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます!
    同じような方がいて安心しました😂笑
    似た質問もあったのですが、病院でも原因はわからなかったとか、いつの間にか直ったとかばかりだったので……
    やはり自然に治るのを待つしかないですよね🙄

    • 1月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    尿道というか、本当尿道の入り口なんですよね!😂
    すごく分かります!😂

    1人目のときは痛みがなかったのですが、2人目で痛みが続いたので、なんでかなと考えたときに、結構強くいきんだので、その時に傷がついたのか、膀胱炎になっているのか、その辺が原因なのかなーって勝手に思ってます😅

    • 1月21日