
ハンドメイドで稼げたらいいなーそんなに甘くないのはわかってるけどやってみようかな
ハンドメイドで稼げたらいいなー
そんなに甘くないのはわかってるけどやってみようかな
- はじめてのママリ🔰(妊娠29週目, 1歳7ヶ月, 3歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
挑戦するのはよいことだと思います!

はじめてのママリ🔰
ハンドメイドで稼げたらいいな💕と思って私もしましたが、原価を引くとプラスは小さいです😭
そして在庫を抱えるのもある意味出費です😓💦
3年しましたが副業としてこれだけは稼ぎたいと思う様になり、内職に変えました。
原価かからないし、やった分だけ収入にもなります。
ハンドメイド本当難しいです💦
エプロンでもいっぱいいる人中なら選ばれるって事なので単価を下げれば売れますが利益は数百円です。
-
はじめてのママリ🔰
小さいですよね…
違うもので内職の仕事にされたのでしょうか?
当時月にどのくらい利益ありましたか?- 1月21日
-
はじめてのママリ🔰
7000円は売り上げとして欲しいと思って必死に作りました。
在庫も抱えるし売れても送料もあるので利益は半分あればいいと思います。
ハンドメイドも嫌いじゃないので頑張るんですが欲も出ちゃうし月の売り上げが4000円の時もあります。
値段を求めやすい様に設定してたのでリピーターがついてくれてるんですが内職だと確実に15000円利益(収入)としてもらえるので副業として内職を毎日してます。
内職だと年間20万までなら申請しなくてもいいそうですよ❣️
パートの年収に入らないし、年間20万もらえれば子供の塾代になるので・・・
メルカリも時間がある時に少し出したいんですが収入を考えると内職に力入れてしまって今はまだお休み中って感じです😓- 1月21日
-
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます!
やっぱりもっと利益欲しいってなってしまいますよね…
20万は申請いらないんですね!
内職も考えてみます!ありがとうございます!- 1月21日

はじめてのママリ🔰
自分に合うハンドメイドのジャンルを見つけたら後は極めるだけなのでチャレンジすることはいいことだと思います😊
私も色々チャレンジした末、自分に合ったジャンルを見つけました✨
最初はアクセサリーを作りたくて
レジン→巻き玉→つまみ細工→ミシン系でやっと自分に向いたハンドメイドを見つけて今は縫い物でお小遣い稼ぎしています🙌
材料費×3+送料+αくらいの金額設定にしてます😃
-
はじめてのママリ🔰
とりあえずチャレンジだけしてみようかなと思っています!
今やられてるミシン系はなにをみて勉強されましたか?- 1月21日
-
はじめてのママリ🔰
元々服飾専門学校に通っていたのもあってミシン自体はある程度使えてましたが数年のブランクでほぼ素人になってました😂
なのでYouTube見たりして、ある程度基本の作り方だけ学んだらあとは好きな形の雑貨や服を作っちゃってます😊
オリジナリティの基本はインスタで外国の作家さんが技法の動画を載せてたりするのでアレンジの勉強になりましたね❣️
縫製だけでなくても、アクセサリーならビーズの基本、編み物の基本、レジンの基本などなどインスタならなんでも載せてる人がいるので常に漁ってます笑- 1月21日

ママリ
ハンドメイドやってます!月によっては夫の月収超えてますよ🙆♀️
ぜひやってみてください!
家で好きな時間にできるし、家賃や光熱費経費にできるし(割合は家によるので調べてみてください!)、好きなことがお仕事になるので楽しいですよ❤️
はじめてのママリ🔰
やろうかどうかすごく迷ってます🤣🤣