※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

iPhoneの容量が57GBしかなくなりました。写真データは減っているが消えていないようで、原因がわかる方に助けて欲しいです。

iPhoneについてです。
夜中に勝手にios16.2にアップデートされてて、もともと容量がいっぱい(500GBくらい/512GB)だったのですぐにスマホの容量見てみたら、57GBしかありません…

写真がすごい容量入ってたんですが、思い切り10GBにまで減っていて、でも写真のデータは見た感じ消えてはいません…

写真データが消えたら困るんですが。

原因わかる方いらっしゃったら助けてください😭😭😭😭

コメント

♡いいね←しないで下さい😖

勝手にはなりませんよ。
設定がそうなってるんだと思います。ソフトウェアアップデートがオンじゃないですか?

  • ♡いいね←しないで下さい😖

    ♡いいね←しないで下さい😖

    自動アップデートでした。

    • 1月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    オンになってました…
    なぜ容量が減ってしまったのかわかりますか?😭😭😭

    • 1月21日
  • ♡いいね←しないで下さい😖

    ♡いいね←しないで下さい😖

    ソフトウェアアップデートしたら、
    容量はとりますよ。普通です。

    • 1月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    使用済み容量が450GB以上減ったんです…
    なのでもともと容量パンパンだったのに、今、使用済み容量がほんの少ししか無くて。変ですよね?

    • 1月21日
  • ♡いいね←しないで下さい😖

    ♡いいね←しないで下さい😖

    本体の容量はなにがくってますか?

    • 1月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    アップデート前は写真が500GB近くあったのですが、アップデートしたら写真が50GBしかなくて…
    なんかすみません😢

    • 1月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    容量ほぼ満タンになってしまってたのに、こんなに減ってしまって…

    • 1月21日