※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m-mama💚
子育て・グッズ

離乳食中の子供が特定の食べ物で涙を流して泣く理由について相談したいです。食べ物アレルギーか好き嫌いか、わからない状況です。

文書まとまり無いですが、お時間ある方聞いてください🥺

現在離乳食2回食やってて、よく食べる方です。
一部の食べ物だけ涙流してギャン泣きするお子さんいらっしゃいますか??

去年の11月終わりに初めてパン粥をあげて大丈夫そうだったので12月の終わりにもあげました。タイミング悪かったのか(寝起きですぐミルクあげて)吐いてしまって小児科受診しても問題ないとのことでした。血液検査で卵白のみアレルギーがあることは分かっています。
そこから風邪引いて、でも元気だったので写真のかぼちゃとさつまいも食べた後吐きました。(恐らく食べすぎと体調不良の兼ね合い)
風邪も完治してまたパン粥食べさせたら涙流してギャン泣きして口の周りも真っ赤になりました。小児科連れて行くと接触性皮膚炎で(ワセリン塗ってます)涙流して泣くっていうことは口の中が不快(痒いとか、食感とか)の為無理に食べさせなくて良いと言われそれ以来食べさせてません。

昨日、写真のかぼちゃとさつまいも食べたらまたもや涙流してギャン泣き、、。これは小麦アレルギー?、、と思ったんですけどうどんはパクパク食べます。今日食べたレトルトのパウチのBFも小麦入ってるんですけど美味しかったのか笑顔で食べてました…。

これは単に好き嫌いの問題なのでしょうか😅?

コメント

おぱち!

パン粥を食べたあと吐いてしまったこととか 覚えてたりするのかなーって思いました🥺
だんだん味も覚えて好き嫌いもでてくるようになる時期ですもんね💕
うちも 下の子が何でも食べるのですが唯一トマトだけオエオエしてて嫌いなものあるんだ〜って思いました😂😂

パンはそのまま小さく切って手づかみとかで食べさせてみたら食べるかも🥰!

  • m-mama💚

    m-mama💚

    たしかに、味が濃いベビーフード大好き娘です(◎_◎;)ww
    今度パン粥じゃなくて教えていただいた通り小さく切ってあげてみます‼️

    ありがとうございました😊

    • 1月21日