
オープンハウスで予算内の家を見つけたが、後で追加費用が発生。同じ予算で家を建てる方法を相談中。
オープンハウスに参加した際に
このお家は土地が500万でお家のトータル2800万って
言われて私たちの予算内でとても良かったのですが
その後の打ち合わせで事前に予算を伝えてあったのに
私はここの土地オススメしますって言われて
その時点で予算オーバーで建物は私が間取り考えた
これなんてどうですか??って当てはめられて
そしたらトータル3500万とかで余裕の予算オーバーで(笑)
2年固定の0.2%の金利にしたら
予算よりちょっとオーバーしちゃうだけなんで
御主人頑張ったら建てられますよ!どうですか?って
どーしたらオープンハウスのお家と
同じぐらいのお家建ててもらえますかね🤣
- はじめてのママリ🔰(5歳10ヶ月)
コメント

ミク
断るのも大事ですよ✨

はじめてのママリ🔰
キッパリ断るのがいいと思います!
1度流されるといらんもんまでオススメされます😭
予算がこれだけなのでこれ以上は無理ですって最初に言っとけば諦めてくれると思います!
それか別の人に変えてくださいも効果的ですよ✨
-
はじめてのママリ🔰
愛想笑いしてしまってたので
いけるなとか思われましたかね😂
今週また行くので強気で行きたいと思います😤- 1月20日

はじめてのママリ🔰
基本的に予算内で収まることってほぼ無いと思います!😭
理想の間取りや水回りをけずれば予算内に行けるかなという感じです😭
-
はじめてのママリ🔰
予算内に収まらないことはわかってはいるのですがさすがに500万オーバーはと思って🤣
なんならオープンハウスのお家と比べたら700万オーバーだったので
何がどうなったらそうなるのか不思議でw- 1月20日

退会ユーザー
予算おいくらですか😳?
土地500万の家2800万なら
トータル3300万ですよね🤔
3500万なら200万しか変わらないような、、、
-
はじめてのママリ🔰
予算が3000万前後で🥺
土地込みで2800万て言われました🙌🏻
それが勘違いだったんですかね🥹- 1月21日
-
退会ユーザー
なるほど🥺それなら予算内もしくプラスでも200~300万くらいで提案できない営業さんがただのポンコツだと思います🥺最初に高い額提示して割引だ削減だのしていくのだと思いますが、ファーストインプレッションってとても大切ですよね😑!
私も世帯年収と予算提示しているのに+1500万、金利0.4%3の40年で予算かすってますね!と言われてここでは絶対買わないとなった事あります😂- 1月21日
-
はじめてのママリ🔰
やはりポンコツ営業ですよね😇
めっちゃオープンハウス気に入ったのにがっかりすぎました🫠
そこまでのオーバーは何をどう頑張っても絶対買いませんよね🥹- 1月21日
-
退会ユーザー
気に入っているなら、3000万しか出せません抑えて下さい〜!と営業さんの力量にかけてみます😂それで無理だというならご縁がなかったという事で✋🏻ですね😊!
- 1月21日
-
はじめてのママリ🔰
次の打ち合わせで私たち希望の間取りで見積もり出してくれると言っていたので予算オーバーなら強気に行きたいと思います😤✨
- 1月21日
はじめてのママリ🔰
愛想笑いしてしまったので
次はきちんと断りたいとおもいます😤