※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆき
子育て・グッズ

兄弟別園で通ってる方、やっぱり大変でしょうか?意見を聞かせて頂きたいです🙇🏻‍♀️

兄弟別園で通ってる方、やっぱり大変でしょうか?
意見を聞かせて頂きたいです🙇🏻‍♀️

コメント

キノピオ🍄

大変ですよ💦
早く一緒の園になってほしいです💦

  • ゆき

    ゆき

    コメントありがとうございます🙇🏻‍♀️
    やっぱりそうですよね😭
    今同じ園なんですが、転園を考えていて、希望の所が姉の枠しかなくて💦
    方向的には大丈夫なんですが、やっぱり負担大きいですよね😖

    • 1月20日
  • キノピオ🍄

    キノピオ🍄

    自宅近くに長女の保育園
    からの職場との間に
    次女の保育園という感じで
    ルート的には問題ないですが
    めんどくさいです💦
    4月からもしかしたら
    移れるかもしれないのですが
    移れなかったらと思うと💦
    枠がないのほんと嫌になりますよね💔

    • 1月20日
  • ゆき

    ゆき

    もう1箇所寄らなきゃいけない‥って所が手間ですよね💦
    4月から移れると良いですね😭✨

    • 1月20日
はじめてのママリ⭐︎

今週から3月まで違う園で復帰しました!
3月までは1時間時短なので何とか😭
でも少しでも油断したら大きな誤差が出るって感じです😂

今週が初めてだったので、来週からはもっと容量良く出来るように練ります…

  • ゆき

    ゆき

    コメントありがとうございます🙇🏻‍♀️
    なるほど😖やっぱり送迎が手間ですよね😭参考になりました🙇🏻‍♀️

    • 1月20日
ほむら

上の子が元々幼稚園のこども園、下の子は保育園です。

1番は送り迎えがめんどくさいです。特に天気が悪い日。
あとは、イベントに日数取られます…
運動会シーズンなどは、2週連続で運動会だったり、1日で終わらないので面倒です😭
特に上の子はこども園なので、イベントが多いですし、平日にイベントがあり、仕事の休みを取らないといけません。

  • ゆき

    ゆき

    コメントありがとうございます🙇🏻‍♀️
    天気悪いと特に手間ですよね‥
    なるほど💦イベントは想定外でした😱参考になります🙇🏻‍♀️

    • 1月20日
  • ほむら

    ほむら

    1箇所だったら、朝あと20分は時間に余裕があるのにな…と思います💦

    車で送迎してますが、子どもを車に残して行くわけにも行かないので、どちらかの子は毎回一緒に降りて送迎で、イヤイヤとかされると、本当に疲れます😓

    • 1月20日
  • ゆき

    ゆき

    20分は大きいですよね😖💦
    そこですよね😱そのイヤイヤでだいぶ時間とられますもんね😭

    • 1月20日
はじめてのママリ

送迎も大変ですし、運動会などの行事も日程が違うので二度手間です🙄

  • ゆき

    ゆき

    コメントありがとうございます🙇🏻‍♀️
    やっぱりそうですよね💦送迎やイベントなど手間かかってやはりデメリットばかりですね‥
    参考になります🙇🏻‍♀️

    • 1月20日
ひろ

別々で2年目ですが、うちは片方が自宅からすごく近いのでそんなに苦じゃないです☺️
片方だけあずけやすいのもいいです😂♥️

  • ゆき

    ゆき

    コメントありがとうございます🙇🏻‍♀️
    なるほど💡片方だけ預けられるのは良いですね🙌🏻
    今ってコロナ関連で一人休ませたらもう一人も休ませなきゃいけないですもんね💦

    • 1月20日
はじめてのママリン🔰

一番大変なのは送迎ですね😅
別々の園になってもいいように近場の園を選びましたが移動にも時間がかかるし、それぞれの園で朝の準備が必要だったりします💦

行事も下手したらカブリかねませんしね💦
うちは今のところコロナ禍なので下の子の園の親参加の行事はほぼ無しなのでかぶった事はないですが😓

3年間別々の園へ送迎してこの春で上の子が小学生になるのでやっとダブル送迎から解放されます😂

  • はじめてのママリン🔰

    はじめてのママリン🔰

    唯一良かったメリットは子供1人体調が悪くて休んだり、行事で早帰りした時でももう1人は普通に登園させれる事ですかね💦

    • 1月20日
  • ゆき

    ゆき

    コメントありがとうございます🙇🏻‍♀️
    やはり皆さん送迎が一番のネックなんですね💦
    準備も全然ちがいますもんね😱
    確かに行事も被りますよね‥
    3年間別園お疲れ様でした🙇🏻‍♀️💡

    • 1月20日
  • ゆき

    ゆき

    そうですよね!そこは別園なら分からない事だからメリットですよね🙌🏻
    今ってコロナ関連で一人休んだらもう一人も休まなきゃですもんね😵

    • 1月20日
  • はじめてのママリン🔰

    はじめてのママリン🔰

    そうなんですよ😖
    同じ園だと、片方で学級閉鎖になると2人共休まないといけないですが、別だともう1人は登園させれるので親の負担は減ります!

    • 1月20日
はじめてのママリ🔰

送迎は片方が時間自由なので、2箇所行くのはめんどうですが、近いのでそこまで気になってません。
逆に早く帰りたい時に「ごめん〜次のお迎えあるから!」と言って逃げてます。

  • ゆき

    ゆき

    コメントありがとうございます🙇🏻‍♀️
    なるほど💡近ければそこまで苦ではないんですね🤔次の所あるから!って言えば逃げる理由になりますもんね🙌🏻

    • 1月21日