※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

入園式の服装について、手持ちのスカートにツイードジャケットを合わせるか、セットアップを買うか悩んでいます。ジャケットが良いでしょうか?

入園式の洋服、自宅にある服で済ませようかなぁーと思ってましたが、一人っ子予定なので最初で最後かと思うとキチンとした格好にしようかなと迷い中です。

プラステのツイードジャケット(21000円)に手持ちのスカートを合わせるか…
画像のようなセットアップを買うか…
こんな感じでいいのでしょうか?
やはりジャケット着てた方が良いでしょうか?
ご意見下さい!
ちなみに、このセットアップは首元にフェイクパールがついているようです

コメント

はじめてのママリ🔰

ちなみにツイードジャケットはこんな感じです。
でもジャケットでもセットアップでもどちらにしろ、ベージュだと卒園式の時に使えないですよね💦
店員さんにはグレーまたはネイビーのジャケットだと、入園式卒園式どちらでも使えると言われました。
ネイビーのセットアップだと入園式では地味ですか?

ママ

私なら上のセットアップにします!

ママリ

友人は、ベージュのジャケットで卒園式に出てましたよ!

手持ちがあるなら私なら今回の入園式はそれで済ませたいですね〜!
写真のようなジャケット、素敵だと思います👍上のセットアップよりもきちんと感がある気もします。

卒園式のときは、また好みとかも変わるかもしれないし、ネイビー系買うとしても卒園式のときにまた考える、でいいような気がします✨

はじめてのママリ🔰

園にもよると思いますが、ジャケットを着ていないお母様はいらっしゃいませんでした。
やはりジャケットは羽織ったほうがキチンとして見えます。
下の画像のような服装の方もいらっしゃいましたし、私はネイビーのセレモニースーツで、ネイビーやグレーを着てる方は多かったですよ。
コサージュしたりおしゃれなブローチをつけたりして地味な印象は無かったです。
1枚目の画像の白のセットアップはめちゃくちゃ可愛いけど、セレモニースーツ着てる方の中に入ったら浮くと思います😭
私はきちんとジャケット羽織って行って良かった〜と思いました!!😂

さとぽよ。

ツイードジャケット+手持ちのスカートでいいと思います✨

セットアップ、雑誌などではよく見ますがうちの幼稚園ではジャケット着てる方ばかりでした!
年中も入園式あって、去年でしたが写真のようなセットアップやワンピースって方もいらっしゃいました😊
年少だときちんとジャケット!年中だとちょっと簡易的って感じなのかな?って印象でした😌
幼稚園によっても地域によっても違いがありますよね。