
育児でストレスが溜まり、過去の出来事や旦那との関係が辛いです。
育児が辛いです。
子供が寝たいのにぐずってしまうと、
悲しくなり、怒ってしまいます。
旦那とはデキ婚をし、
旦那が避妊していれば、
やりたい仕事が今出来ていたはずなのに
と思ってしまいます。
それを許してしまった私も悪いのは重々承知です。
子どもができた時も旦那からの第一声が
「まじか」でした。
婚姻届を出しに行く日も、
お腹空いていたのか、とても不機嫌で
最悪な提出でした。
子どもがぐずって、思い通りにいかなかったり、
ストレスが溜まるとそんな過去の事を
引きずってしまいます。
旦那もムカつきます。
- ゆーこ(3歳1ヶ月)
コメント

rin
お腹空いていて不機嫌って子供か😂
旦那にイライラしますよねー
良き夫かどうかはわかりませんが良きパパなので何とかやっていこ雨と思っています

デカフェ
子どもがなかなか寝なかったり、ぐずってると過去の旦那のこと思い出してイライラするのわかりますよー😅
子どもいても今までと同じように仕事して、寝れて良いよなぁ〜私は自分の病院でも子連れなのに旦那は当たり前に一人で行くところとか😇
特に私は産前産後にされたことの恨みが(4年経ってるのに未だにです)沸々と蘇ります...
-
ゆーこ
共感ありがとうございます。
どうやって乗り切りますか?- 1月20日

きりんさん
私もデキ婚です🫱🏼🫲🏽
特にやりたいことはないけど、若くして結婚したので周りはまだ独身だし独身ライフ楽しそうだし、いいな〜〜とは思います🫣
ほんとに今まで育児してきて、今もそうですが1度も育児が楽しい!って思ったことなんてないし怒ってばっかだけどやっぱり子どもたちは可愛いので、まだやっていけてます(笑)
旦那に対しても、ほんま人間のクズやなって思うこともありますけど子どもたちからしたらめちゃくちゃいいパパなので、目を瞑ってます🤫
-
ゆーこ
コメントありがとうございます🙇♀️
いいパパって思うしかないですね😭- 1月20日
ゆーこ
返信ありがとうございます。
良きパパなら許しますよね( ; ; )
rin
誤字すみません🥺
お互いぼちぼち頑張りましょう🥺