

ママリ
何日というより、普通便になって1日様子をみて大丈夫であれば登園というルールです!

2児ママ
下痢が治まっていつも通りの食事ができれば登園OKです!
なので何日間とは決まっていないくて、子供の体調が良くなれば次の日でも…って感じです😊

ひーぼう
普通便になり、通常の食事がとれるようになったら登園可能です。が、ウチの保育園は登園許可証が必要になります。
ママリ
何日というより、普通便になって1日様子をみて大丈夫であれば登園というルールです!
2児ママ
下痢が治まっていつも通りの食事ができれば登園OKです!
なので何日間とは決まっていないくて、子供の体調が良くなれば次の日でも…って感じです😊
ひーぼう
普通便になり、通常の食事がとれるようになったら登園可能です。が、ウチの保育園は登園許可証が必要になります。
「保育園」に関する質問
育休所得された方へ。保育園入園時期はいつにしましたか? 6月に生まれ、1歳になる前日まで所得予定です。 その場合、5月入園希望で良いのでしょうか? 初めてで、調べても訳分かりません😭 私の市では、「翌月15日まで…
今朝から38.5度出てるのですが、救急行くか迷ってます🥹 機嫌悪め、フルーツは食べれる、リンゴジュースも飲める、見た目の症状は鼻水だけです。 ここ2ヶ月保育園の洗礼受けまくってるので、自宅には解熱剤やら鼻水咳の薬…
妊娠中です。保育園の入園方法などどの様に学びましたか? 初めての妊娠で、第1子です。 今は産休中です。 全く保育園について分かりません。 役所に行けば教えてくれるのでしょうか?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント