※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Y.C
子育て・グッズ

幼稚園で多くの子供が下痢や嘔吐でお休みし、学級閉鎖になった。幼稚園は別のクラスでノロウイルスが流行しているため、胃腸炎と考えている。それはあり得ることですか?

娘が幼稚園に通っています。
前日までクラスでお休みの子が0人で
教室で嘔吐したという子も
いなかったのに
次の日急に娘のクラスの半数近くの子が
下痢、嘔吐でお休みし
学級閉鎖になりました。
私的には幼稚園側で何か
食中毒とかがあったのではと
疑っておりますが
幼稚園に電話をしたら
「他クラスでノロウイルスで
お休みしてる子が何人かいるし
今は発表会の練習で教室を行き来してるから
みんな胃腸炎になったと思ってました」
と言われましたが
そんなことありますか??

コメント

はじめてのママリ🔰

胃腸炎の菌はどこでもあるけど、症状として出るかは本人の免疫次第と小児科の先生が言ってました。
親が胃腸炎の菌を保菌してる場合もあるみたいです。(未発症)
食中毒なら降園時間前後くらいには症状が一斉に出てくると思うので、そう言ったわけではなくて疑ってないんだと思いますよ。

  • Y.C

    Y.C

    コメントありがとうございます。
    うちの園では13時にご飯が食べ終わり
    14時に帰宅です。
    他の子が何時に
    吐いたかまでは
    把握しておりませんが
    私の娘は15時過ぎに吐いております。

    ノロウイルス、胃腸炎が
    感染力が強いのも理解しておりますが
    私の娘のクラスだけ次の日に
    半数近くの子(8人)も急に
    下痢、嘔吐でおやすみったなったら
    何かおかしいな?って思わないもんなんですかね😭💦

    • 1月20日
はじめてのママリ🔰

娘さんのクラスだけならなおさら食中毒の可能性低いんじゃないですかね🤔