![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園落ちて、時短で復帰考えている女性の相談。残業が多くて困っている。少子化の影響で保育園が満員。育休手当満額を希望。保育園見学疲れた。
保育園落ちました。
二次も通える範囲で空きのある園ありません。
時短にしないとお迎え間に合わないくらい残業させられます。
これなら書類にはフルタイムって書いて時短で復帰すればよかったーって思っちゃいます。実際そうしてる人周りに多いし。
少子化ってなんなんですかね。途中も4月も入れないってどういうことですかね。
復帰できないなら育休手当満額欲しいです。
保育園見学6園行って疲れたので認可外は見てないです。
どうせ落ちるなら行かなくてもよかったじゃん。暑い日に見学行ったのに。
同じ人いたら愚痴書いてってください、あとこれからどうするかとか教えてください
- ママリ(3歳0ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
落ちたので8月まで延長しました…
早生まれだから落ちますよね。
夏生まれの子が1年待ってやっと受かったと言ってました😂
![ままま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままま
私も同じような状況です😢
復帰後の事を考えて就労証明を時短(5時間)で提出したのですが、私もフルタイムで出せば良かったなーと考えてました🥺
私は田舎住まいで激戦でもなかったのでまさか待機児童になるとは思わず…
気持ちがしんどすぎます(笑)
保育園落ちたと分かったのが昨日なので
今後どうしよ~って頭の中ぐるぐるしてます( ;∀;)
-
ママリ
気持ちしんどいですよね🥲
もう切り替えて認可外に〜とは思ってますが気持ちが追いつかず…💦
時短で復帰するのも理由があってなので減点しないで欲しいところです。- 1月20日
-
ままま
いや、本当に育休手当満額欲しいですよね…
私も認可外を考えたのですが保育料高すぎるし
今はもう何でもええわ!となげやりモードです。
中途入園も出来るわけないし😓
うちは上の子が小学校になるのですが、学童も途中からだと空きがないし😓
とりあえずは育休延長して様子見するしかないかなぁ😭
しんどいですね😭😭- 1月21日
ママリ
コメントありがとうございます。
時短ですか?職場から復帰はいつ?ってすごい連絡くるので嫌です😅仕方ないので延長しますが😅
1年ってすごいですね…。入れないなら育休手当満額もらえてもいいと思ってます。笑
退会ユーザー
時短で復帰しようとは思ってますが職場にはフルって言ってあります笑
連絡しますよね。そんなんこっちも知らんわ!と思います😤
だんだん金額下がってくの困りますよね,この前口座見てがっかりしました🤷🏻♀️