
離乳食の始め方やタイミング、市販のベビーフードについて相談です。
離乳食について、教えてください!( ¨̮ )
息子が5ヵ月になったので
そろそろ離乳食を…と思っているのですが
離乳食は朝、昼、夜、まずはどの時間帯に
あげ始めるのがいいのでしょうか?|ω・`)
また、離乳食を始めたら
毎日欠かさずだいたい同じ時間帯に
あげるようにした方がいいのでしょうか?|ω・`)
また、市販のベビーフードなどを
味見したことがないのですが
あれは最初からあげない方が
いいんですかね?|ω・`)
わからないことだらけなので
色々とお話聞かせてもらえると嬉しいです!😭
- おさく(6歳, 8歳)
コメント

さつFam.
今日離乳食初日でした!
朝ですよ!
そこから2回食、3回食と増やしていきます。
アレルギー反応や、何かあった時にすぐに病院に行けるよう午前中にあげます。

ゆーあ♡
離乳食はアレルギー反応出たら怖いので、朝など病院があいてる時間にあげるのがいいと思います♪
最初は10倍粥からで、1日目は離乳食用スプーンひとくち程から。
数日かけてちょっとずつ量を増やしてあげる。
10倍粥食べれる様になれば、野菜類(ほうれん草や人参とか)を茹でて潰してお湯で伸ばしてピューレ状にしてこれも最初はひとくちずつで様子をみる。
とにかく初めてあげるものはひとくちあげてを数日慣らしてあげて様子をみる!!
アレルギー反応出やすいものとかもあるので、数種類混ざってるベビーフードを最初からあげるのはやめた方がいいと思います♪
離乳食に慣れるまでは単品を少しずつあげて様子みてあげてください(*ˊ˘ˋ*)
-
おさく
コメントありがとうございます!😊
アレルギー反応か出た場合はすぐにわかりますかね?|ω・`)
自分自身アレルギー持ちではなく、今まで経験したことがないのでどんな感じになるのかわからないのですが…😭
1日目はスプーンひとくち程でいいんですね!( ˙◊˙ )
ベビーフードの前に、まずは10倍粥をちゃんと食べてくれるかチャレンジしてみたいと思います!😊- 1月7日
-
ゆーあ♡
アレルギー反応は食べてから数分とかで口の周りや首元などが赤くなったりするので分かると思いますよ♪
初めてあげるものの時は息子君の様子もよく観察してあげてくださいね(*ˊ˘ˋ*)
離乳食の進め方のポイントっていうのがあったので参考程度に載せときます♪- 1月7日
-
おさく
そうなんですね!∑( °口° )
よく観察しながらやりたいと思います!!
離乳食あげてから、ミルク…の順番なんですね💡
ご丁寧に色々とありがとうございます!😭💕- 1月7日

ゆ!!
うちの場合は朝起きて朝寝した10時頃あげてました!
その方が機嫌も良くて、アレルギーが出てもすぐに病院に連れていくことが出来るので😊
ベビーフードはあげてもいいと思いますよ😌
娘は最初手作り粥を食べなくて、レトルト(お湯で溶かす粥)を試してみたらパクパク食べてくれました笑
今では手作りを食べるようになりましたが、ベビーフードの形状や味を参考にすることもありだと思います!
-
おさく
コメントありがとうございます!😊
午前中にはなるべくあげた方がいいってことですね!(^^)
10倍粥で様子を見てみて、ベビーフードがどんな感じのものなのか味見してみたいと思います!୧⍢⃝୨⚑゛- 1月7日

ゆー
離乳食は朝です!
私は9時にあげてます\(( °ω° ))/
毎日同じ時間帯にあげたほうがいいです。
ベビーフードはいろんな食材に慣れてきたころにあげたほうがいいと思います‼︎
-
おさく
コメントありがとうございます!😊
やはり朝がいいんですね!
息子はちょこちょこお昼ごろまで寝続けることがあるのですが、離乳食始めたら早めに起こすようにした方がいいんですかね?|ω・`)💦- 1月7日
-
ゆー
5ヶ月なら朝同じ時間に起こしてあげたほうがいいと思います!
遅くても8時に起こして、生活リズムを作ってあげたら離乳食も朝あげやすいですよ(*´∀`)♪- 1月7日
-
おさく
そうですよね!😭
お昼寝をさせすぎてるのかうちの子、夜なかなか寝なくて…寝るのがかなり遅いんです💦
だからお昼頃まで寝てるのかな?
朝早く起きると、夜は早めに寝てくれてますか?( ˙◊˙ )
今後の為にも生活リズムちゃんと作ってあげたいです!😭- 1月7日
-
ゆー
朝早いほうが、夜寝ます!
朝はカーテンあけてますか?
日差しをいれて明るくしたら、娘は自然に起きるようになりました(*´∀`)- 1月7日
-
おさく
やっぱりそうなんですね!( ˆ♡ˆ )
一応、カーテン開けて明るくしてます!
今度からは朝は早めに起こすようにしてみます!😤- 1月7日
さつFam.
初めは10倍粥なので、BFは必要ないと思います。
おさく
コメントありがとうございます!😊
そうなんですね!
勉強になります!(´*ω*`)💦