※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
3児母
お仕事

日本生命での研修前のわかばテスト内容について詳細を教えてください。

友人に誘われ日本生命で働く予定なのですが
その前に研修があり、わかばテストがあるそうなのですが
中卒で勉強もほとんどしてこなかったので不安です😥
そのテストに受からないと研修が始められないそうで、、

どういう問題が出るのか細かく教えて頂けないでしょうか?
勉強範囲が分かれば勉強しやすいです。
よろしくお願いします🙇‍♀️

コメント

deleted user

漢字だった気がします!
意外と大丈夫でした!

ゆかち

生命保険の一般課程試験だと思います。

私は事務でしたが受けました。

確か90点以上じゃないと合格できません。
必死になって暗鬼した様に思います。
ひたすら過去問を解く感じで勉強しましたよ。

生保も損保も入社後も試験は沢山あります。

  • ゆかち

    ゆかち


    あっ
    研修期間内試験です。

    わかば❓初めて聞いたのですがそれとは違いまーす

    • 1月22日
momohana

そもそも中卒は保険会社で務めたらアウトですよ

ママリ

日生の事務ですか?営業ですか?

ゆずがだいすき

違う保険会社で3ヶ月だけ働いてましたが勉強相当大変です。
そして一度だけではなくずっと試験続きますよ。
初めに受けるのは一般課程試験ですが私のところでは90点以上じゃないとダメでした。
試験的には70点以上が合格ラインだったかとおもいます。
それが受かってからも1ヶ月に一回テストがあり、また別に社内テスト(トークなど30ページほど覚えるなど)それと別に商品知識もつけないといけないので多分3年くらいはしんどいとおもいます。
それを乗り越えれるのであれば、保険会社はすごく融通がきくので働きやすいとおもいます。
合う人は合うと思いますが本当に結構頑張らないとしんどいとおもいます。
私は子育てしながら勉強し続けるのが辛くてやめました😓

  • ゆずがだいすき

    ゆずがだいすき

    わかば?という試験のことはわかりませんが、一般課程試験は保険会社で働くには必ずいる資格なので絶対どこでも受けさせられます。

    • 1月28日
  • 花

    私は富国で働いてましたが、正直保険屋はオススメしません😣

    勧誘成功すれば賞与が出るのでそれ目的の人が多いです💦
    実際働くと聞いてた話と違うじゃん騙したの?と思うことが多々あり、半年で退職しました🫠

    後はお昼代でかなり出費してしまうのが痛かったです💦
    うちのとこは皆で何か食べに行こ〜となるのが多くて😔

    試験受ける前に1ヶ月?2ヶ月くらいか忘れましたが上司が先生として教えてくれました。
    その間も少額ですがお給料は貰えてましたよ🙆‍♀️

    その後合格してから研修に入りました!
    ほんとにノルマもあるし電話帳開いて片っ端から電話かけろとか2ヶ月ノルマ達成できなかったらクビだとか聞いてないことばっかりで大変でした😢

    二度と保険会社では働かないと誓いました😅
    子育てママには働きやすい職場でしたが、信用出来ないことが多すぎるとこでもあります😣

    主さんも大変なことが多くなるかもしれませんが頑張ってくださいね✊

    ちなみに富国では高卒以上じゃないと働けませんでしたが、日本生命は中卒でも働けるのですか??
    うちの会社でも中卒の人がいて経歴詐称?して高卒として入社してましたが、いつか仲間割れした時とかバラされて終わるのかなぁとも思いました💦

    • 1月30日