※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
keikita
妊娠・出産

本日6w4d、悪阻が酷くて通勤が辛いです。漢方をもらいましたが、病院に行く前に気をつけたいことや緩和する方法を教えてください。

本日6w4d、エコーで胎嚢確認できました。
皆さんからのコメントがとても為になり、励みになりました。有難うございました。
ところで、ここ数日悪阻が酷くて、立っているだけで気持ち悪いです。すぐ横になりたくなるので、漢方をもらいました。やはり、通勤するのがいま一番辛いです。次は二週間後に病院に来てと言われましたが、それまで気をつけていたほうがいいことやこれがよかったよ!など、悪阻を緩和したりできるだけ回避できる方法などありましたら、ぜひ教えて下さい!

コメント

keikita

本日5w4dの間違いでした!

だっく

明日で8wです♪
つわり辛いですよね…(*_*)

気休めでしかないかもしれないですが内関(ないかん)という吐き気逃し?のツボを刺激してます…笑
シーバンドというものもあるので良ければ見てみてください。
私はなんとなく胃のムカムカがすーっとする気がします(^^)

あとは空腹時に気持ち悪くなることが多いので小さい物を何回かに分けて食べてます!

お互いがんばりましょう(*_*)!

みし

私は悪阻が軽めだったのですが、気持ち悪い時は柑橘系100%ジュースを飲んでました!

青穂ママ

私はハヤシライスを食べると
ピタっと収まりました♪
調べてみると意外にも同じ方が
多くてびっくりした経験があります
₍₍ ◝(●˙꒳˙●)◜ ₎₎

あとは、生姜の摂取も
いいみたいですよ♪

個人的には
グレープフルーツジュースは
吐き気を助長して無理でした
…>_<…

yucco3

はじめまして☆
つわり辛いですよね…

私も通勤時は乗り物酔い?のようなものがあり、辛かったです。
電車もバスも座れたら必ず座り、炭酸水をちょこちょこ飲んでいました!
早すぎるかと思いましたが、妊婦マークのキーホルダーもつけておきました!
後は匂いにも敏感になるのでマスクを必ずつけました!

後、初期のつわりの頃はパンやサンドイッチを食べると気持ち悪さがましになりました☆
そばも食べやすかったです!

お一人お一人違うかと思うので参考になるか心配ですが、
なにか合う方法が見つかりますように(^^)

かぴばらさん

人によるのかもしれませんね…私は現在もグレープフルーツジュースが手放せません。

私は何かに集中していると気がまぎれるので、テレビとか仕事とかとりあえず集中します…

keikita

コメント有難うございます。
柑橘系は食べれそうですね。

だっくさん
有難うございます。そんなツボあるんですね!検索してやってみます。

青穂ママさん
有難うございます。生姜は毎日とってます。ハヤシライス、食べたくなってきました。トライしてみます。

yucco3さん
有難うございます。キーホルダー、いつ付けたらよいか迷っていました。気持ち悪いので今が一番必要ですよね。明日もらいにいきます。

かぴぱらさん
有難うございます。意識が外にいくのはいいですよね、明日から気が紛れることをやってみます。