
生魚でまな板や皿が生臭くなったときどうしてますか?また臭くなるのが嫌…
生魚でまな板や皿が生臭くなったときどうしてますか?
また臭くなるのが嫌でなにか
こうしてる!ってのありませんか?😅
- はじめてのママリ🔰

かにゃママ
生肉などもそうなのですが、使い終わった牛乳パックなどを開いてまな板替わりに使っています!

はじめてのママリ🔰
生肉や生魚切るときはまな板シート敷いてます🤔
あとは泡のキッチンハイターぶっかけます😂

ママリ
調理師してます!
魚を使ったまな板は、熱湯をかけた上にハイターしてます(^^)

まひまひ
ハイターしたり、最近はダイソーのまな板シートを使ってます😊
衛生面でも手軽さでもおすすめです!

あぴ
生肉生魚はまな板分けてます😊(100均のペラペラのやつ)
使い終わったら毎回ハイターかけてます!
コメント