
息子のために手作りで音の出るおもちゃを作りたいですが、うまくいかず困っています。アイディアを教えてください。
もうすぐ3ヵ月になる息子を育ててます!
息子の為に手作りで音の出るおもちゃを作りたいと思います!
息子はまだ握ることが出来なくて、でも手や足はバタバタ動かしてるので足や手を動かすと音が出るような足や手にはめるようなおもちゃを作りたいと思ってるのですがそのようなおもちゃを作った方いらっしゃいますか(^.^)??
シュシュみたいに布にゴムを通してそこにビニール袋を入れて足にはめるように作ってみたのですがあんまり音がならなくて(^^;)
いいアイディアあったら教えて下さい(・∀・)
- ☆なぁちゃん☆(5歳11ヶ月, 7歳, 8歳)
コメント

ちび
手芸屋さん行くとプラスチックの鈴が売ってるのでそれを入れるとしっかり音なりますよー!
クマとかゾウとかの顔のぬいぐるみ作って、その中にプラ鈴入れてシュシュみたいに作ったおもちゃに縫い付けてあげるとゴツゴツしないし、可愛くていいかなと思います(^-^)
☆なぁちゃん☆
コメントありがとうございます!
さっそく手芸やさんに行って探してみます♡
ちび
可愛いくできるといいですね!
音なる系ならしばらく遊べますしね(^-^)