※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
⑅◡̈*
お出かけ

富士山の麓でキャンプしたことがある方へ。この季節、日中は寒いでしょうか?ウェザーニュースによると、最高気温が5℃とのことですが、本当でしょうか?

富士山の麓っぽらでキャンプしたことある方‼️
この季節、日中も寒いですか?
ウェザーニュース上、行く日の最高気温が5℃ってなってるんですが、本当にそんな感じでしょうか🥹❓

コメント

はじめてのママリ

こないだ行きましたよー。毎年年越しはふもとっぱらです。
なーんもなく、風も強いので日中でも寒いですよ

  • ⑅◡̈*

    ⑅◡̈*

    年越しキャンプ、憧れです😆
    真冬キャンプは泊まりでまだしたことないです🥹
    ふもとっぱらで年越しですか!プロのキャンパーですか!?
    極寒対策教えて頂きたいものです!
    寒波強いと言われてる日に行く予定だったので今回はキャンセルしました🤣関西在住なので…

    • 1月21日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    あらら、、残念だしたね。今日も雪ですよふもと。薪ストーブ使ってるので幕内は暖かいです。息子はスキーウェアみたいなズボンとか履かせてます。こないだも朝起きたらぜーんぶ凍ってました。テントも車もブーツもなにもかも。

    • 1月21日
  • ⑅◡̈*

    ⑅◡̈*

    気になったのは、遮るものがないので風も強いとのことですが、焚き火できますか?😀
    凍ってしまったらお片付けも大変そうですね😅
    ある程度、暖かくなったらぜひ行きたいと思っています😊

    • 1月22日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    風が穏やかだと焚き火できますが、風が強くなると禁止されます。薪も販売中止されます。こないだ私たちが行った時は焚き火できましたが、帰宅した次の日は終日焚き火禁止だったようですよ

    • 1月22日
  • ⑅◡̈*

    ⑅◡̈*

    そうなんですね‼️
    まだキャンプを始めて1年未満で経験浅いのですが、
    焚き火できないくらいの風だとコンロも火付きにくいですよね?夜、朝のご飯とか何がつくれますか??もしくは何を食べられますか?🙇‍♀️

    • 1月22日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    真冬のキャンプはテント内でご飯作ることが多いです。プリムスのオンジャ使ってます。最初の頃はInstagramみたいなキャンプ飯作ってましたが最近は子供も小さいしのんびりしたいので家で下拵えして持ってくことが多いです。冬は鍋することも多いし。朝はホットサンドがガッツリ和食です。ご飯と焼き鮭と味噌汁と目玉焼き、みたいな

    • 1月22日