![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![きなこん🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きなこん🔰
うちは2階建で、1階がリビングですよ!子どもが大きくなっても、リビングを通ってただいまする構造にしたくて😊方角や日当たり次第だと思います。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
プライバシーを考慮して2階リビングにするパターンと、日当たりが悪いから2階にリビングをもってくるパターンがあります。
どっちがいいかは好みと日当たり次第ですね。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
都内の山手線内側に戸建て建てましたが、3階建て2階リビングのお家がほっとんどですね!
我が家もそうです!
南向きで日当たりもよく、人通りを感じる事もないので結果的に良かったです✨
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
実家(都内)は2階リビングです。
周りの友人宅も大体が2階リビングですね。採光も採れますし、プライバシーも確保できるので2階で良かったです😊
また、昇降運動が必要になるので、足腰にはいいですよー😊
はじめてのママリ🔰
窓の外気になりませんか?💦
あと、虫の侵入具合どうでしょうか?😣
きなこん🔰
一応、目隠しフェンスは付けましたが、カーテン開けるとバッチリ人が見えますね(昼間はミラーカーテンのみ)。うちの1歳児が、すぐカーテンを開けて道行く人に手を振ったりしてますが…😅ただ、住宅街なのでそこまで人も多くないし、性格的にあまり気にしてません。虫は全然気にならないです。