※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ公式
その他の疑問

深夜のひとやすみという時間帯にママリを利用している方への支援の場を提供しています。夜中に赤ちゃんのお世話をするママや眠れない方のために、コメントやリアクションを通じて支え合う場を作っています。みなさんの参加をお待ちしています。

🌙深夜のひとやすみ🌙

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

こんばんは🌠
こんな時間にママリを見てくれて、ありがとうございます。

この時間帯に赤ちゃんのお世話をしているママ、
寝ているパパを起こさないように、ご近所に迷惑がかからないように…
きっと昼間の何倍も気を張っていますよね。

本当にお疲れ様です。


夜中に何度も起きてお子さんのお世話をするママ
妊娠中でなんとなく昼夜逆転してしまって眠れない方
妊活中で今日はなんとなく考えてしまって眠れない方


そんなみなさんを応援したい想いから
毎日0時から5時までの時間は
この場所を「深夜のひとやすみ」としています。

*・゜゜・*:.。..。.:*・*:.。. .。.:*・゜゜・*

・今やっと寝てくれた、でも数時間後にまた起こされると思うと眠れない

・誰かと「今日は大変だったね」「お疲れさま」を言い合いたい

・私こんなふうに頑張った。って言って眠りたい

*・゜゜・*:.。..。.:*・*:.。. .。.:*・゜゜・*

そんな夜を過ごしている方は、ぜひここでコメント(回答)してください。


また、誰かの回答に返信したり「私も同じ」「お疲れさま」そんな気持ちを込めて、いいねボタンでリアクションをしてみてください。

「今」自分と同じ時間に頑張っているママがいる
それが伝わるだけで、きっと気持ちが楽になります。


みなさんの参加をお待ちしています。

ママリ運営事務局


🌟24時を過ぎても深夜のひとやすみが表示されない場合はアプリをリロードしてみてください
🌟この質問を「お気に入り」しておくと、質問や回答を見返すことができます。
🌟寄せられた回答が200件を越えると、先頭の回答から順に見られなくなります。あらかじめご了承ください。
🌟また眠れない夜があった時はここに来てみてください。

コメント

はじめてのママリ

授乳後息子の背中をトントンしていると息子のゲップよりも先に自分のゲップが出る😂
この現象って私だけなんかな😂

りあ

ふとした疑問なんですが…👀
上の子が1歳過ぎの頃から洗濯物畳み手伝って貰ってて、
「これはこま(私)のブラ、これはキャミ」って
仕分けしてくれるんですが、2歳過ぎの子に
ブラとかキャミとか教えてよかったのかなと…。
パンツならそこまで違和感ないけど、
外でブラとか言ったら気まずい(*´`)
ちなみに下の子もブラ持ってきてーってお願いしたら
てけてけ持ってきてくれるんですが、
どうしよう下着とかに統一したほうがいいのかな?

  • deleted user

    退会ユーザー

    確かに他の小さい子がブラって言ってたら、え、え?!?ってなるかもしれないです😂
    小さい子ってなんでも話したりするイメージなのでちゃんと場所を考えて言葉を言えるまでは下着で教えた方が良さそうですね!

    • 2月7日
  • りあ

    りあ

    ですよね!
    教えます!

    • 2月7日
はるママ

今日は、早く起きたので朝ごはん早めに食べさせた、朝寝して起きたらオムツパンパン(笑)フォロミ初めて飲ませた❗️スプーンがおおきくてびっくり🤣🤣やっぱりいつもと違うのか不思議な顔して飲んでたわ😬😬

km.

えー、、、3月出産で
もうすぐってのはわかってたんですが
今、ふと2月やな。と思って
あれ、3月って来月、、、え。

はや。2人育児できる気がしない。
イメージトレーニングさえ
既にキャパオーバーな感じしか
イメージできてないぞ!?となった。

…強く生きよう。

  • さくら

    さくら

    めっちゃわかります...笑

    • 2月7日
  • km.

    km.

    33週同じですね🫣❤︎

    3月も終わり頃…と
    なんか先のことに思えてて💦
    2人目なんて、3月入ったらいつきても
    おかしく無いだろうに。と思って
    わかってはいたけど
    娘との生活を振り返ったり
    考えたりしてたら
    あれ…?となりました🫠笑

    大変だ。主人に寝かしつけしてもらおう!と
    言っていたのにまだ1回もしてないし
    2人でお出かけもご飯も
    何も練習できていない😭

    上のお子さんも同じくらいですが、
    どんな様子かお伺いしてもいいですか?🥹

    • 2月7日
  • さくら

    さくら

    共感すぎます...😮‍💨💕笑
    お出かけやご飯、お風呂などは主人と2人でも
    大丈夫になりましたが、
    寝かしつけは一度もしたことありません。笑
    不安です🤣🤣🤣🤣

    • 2月7日
  • km.

    km.

    なんとなく流れがわかってるが故の余裕なのか、
    バタバタの日々で気づけば!なやつなのかは
    わかりませんがあっという間にここまできましたね🥹❤︎

    日中は保育園の予定ですが、
    産まれる日によっては
    保育園が春休みに入ってしまうので…
    計画的に産もうかと思ったのですが、
    必要無いと言い張るものだから
    任せることにしていますが
    きっとすぐにねをあげるでしょう🤭💦

    そろそろ本格的にシュミレーションが
    必要そうですね😂

    お互い頑張りましょう👏✨

    • 2月7日
  • さくら

    さくら

    私は計画の予定です!!🤣
    がんばりましょうね💓💓

    • 2月7日
  • km.

    km.

    計画が良かったんですけど、
    促進剤使うから
    痛みは前より強いかもとか
    タイミングが身体と違うから
    難しい人もいるって言われて
    えー、、、となって🤣

    前回産まれるまでは早かったけど、
    陣痛の間隔がほぼ縮まらなくて
    最後まで5分とかだったので
    休めたり普通ではなくて。

    今回のお産に耐えれるのか
    どうなるのか不安しかないです😭

    • 2月8日
たまちゃん🎷

あと少しで4ヶ月。

今日、初めてうつ伏せで頭をしっかり上げられた❗

しかも横から見てた私の方を向いてくれた😆

スーパーに行ったら、職員のおじいちゃんと、客のおじいちゃんに、「(赤ちゃん)宝物だからねぇ😄」と言われた。

短時間で同じ事をしかも同じおじいちゃん2人に言われるという奇跡(笑)

ぜふ

育児って大変ですね〜
可愛い!大変!可愛い!大変!の繰り返しだ〜

ぽっち

最近下の子が寝ている時は上の子とゆっくり遊べるから寝ててー!起きないでー!とか思ってしまっている…
下の子もめちゃくちゃ可愛くて愛しくてしかたないのに、ずっと寝てて!って思う私は最低だな…
上の子にも下の子にも同じように愛情を注ぎたいのにできない。
本当は下の子可愛くて、かわいいねー!大好きだよ!って言いたいのに上の子がやきもちやくかな?とか考えて全然伝えることができない。
はあ〜子育て向いてない。

はじめてのママリ🔰

乾杯を覚えてからというもの、ずっと「ぱんぱーい🥛」ってご飯中にされる。
いや…ご飯食べれんやん🫠

よし、今たべ…「ぱんぱーい🥛」…👹

  • km.

    km.

    うちは「ぱんかーい🍼」でした🫣

    そういえば、最近聞かないな。寂し🥹

    • 2月7日
deleted user

娘が寝てからの旦那と2人の時間密かな楽しみなんだよなぁ🫶🏻
話したりテレビみたり甘いもの食べたり
旦那には言えないけど🤭

ママリ

上の子が風邪で幼稚園休み。小児科連れて行き〜からの日中ワンオペキツい😂
普段してる下の子と一緒にお昼寝も出来ず、もうくたくた。
幼稚園様様だわ、本当に😫

みー

たまに早く帰ってきても、何もしないならただのストレス😇
仕事でも何回も資料やり直し食らうし…イライラしすぎて禿げそう😇

ぴ

せっかく気持ちよく寝かけてたのに
夫が入ってきてゴソゴソしてら話しかけてきたから
目が覚めて寝れんくなったむかつく。

deleted user

4・2の男の子の胃腸炎の看病、私もうつっててトイレとお友達😭それに加えて悪阻で気持ち悪すぎ😭😭
胃腸炎うつっててのワンオペ看病辛すぎですー、、、

✿shままsh✿

今日も2人育児まぁまぁ頑張った。
実家に里帰り(激近)してるけど
子供中心の生活じゃないから上の子がなかなか夜とか寝なくて大変😅手伝ってもらってご飯作ってもらってる身ですごく申し訳ないけど...夜ご飯も20:00過ぎるとかあるし😵‍💫
保育園生活しててもリズムが崩れまくってて、息子が可哀想🥺
来週自宅に帰ろうかな......
詳細な理由は伝えずに(笑)
動けそうだし💪とか言ってみようかな(笑)

  • ✿shままsh✿

    ✿shままsh✿

    でも娘の泣き声がすごくて、母親が様子見に来てくれる時あって。(たった今)
    それはすごい精神的に安定するってゆーのはある🥺

    しゃべり相手いるのは
    ほんとうに精神安定する(笑)

    • 2月7日
nanaஐ☘︎︎

イライラ💢💢
モヤモヤ💭が
消えなくて眠れない…🥲

ふたり’s mama

乳腺炎で最近通っている相談室。
ベテラン助産師さんにおっぱいマッサージしてもらったら、楽になっておっぱいふわふわ𝄑𝄑💓
電話で近況伝えたら、急遽今日おいでて言ってもらえて幸せや🥹
ありがとうございます😭🧡

なちゅ☆

週末旦那に子ども預けて自由にさせてもらって楽しめたのに、旦那に対してイライライライラ😤
どーしたものか…🤔

りんご

妊娠後期に入り、逆流性食道炎で胸焼けと胃痛に悩まされています。特に夜間が酷くて中々眠れません…。
赤ちゃんが下がるまで続くんだろうなぁ…😂

ままん

今日は(もう昨日の話)娘と自宅から少し離れたショッピングモールへ行き、母(私)はケンタッキー、マックと好きなもの食べてリフレッシュさせてもらいました😌ww

帰り際寝ぐずりしちゃったけどベビーカー乗ってお利口さんにしてくれました😊また行こうね♡

mk

愚痴です🥺


知り合いが
保育園 受かったんだけど
第4希望でまじ最悪なんだけどー
って言ってきて落ちたこっちの気持ちわからんから言えるよなって🥵

もちろん入れなくて一緒に入れるし嬉しい反面、仕事しなきゃだしなんだかなーーー🤣

ぽん

自分の思慮の浅さに絶望する。

はるママ

難病持ちはなかなかいい仕事がないなぁ…🥺

ママリ

いつも上の子に合わせて、お風呂夕飯の順だったけど、昨日は先夕飯にしたら、下がタイミング合わず途中からギャン😥
なんかかなりバタついてしまって月曜からやってしまった感😓
やっぱり先お風呂にしよう💧
てか日に日にミルク飲まなくなっている💧
小さめボーイだからミルクも飲んでほしい🥲

まめママ

久しぶりにひどい腹痛でトイレと布団を何往復も😢
もうこんな時間だよー寝たいよー

あきたん🧸

睡眠退行なのか、ただの性格なのか…生後4ヶ月ですが3ヶ月の頃からずっと1時間ぐらいで泣いて起きます…。
新生児の頃から寝るのは下手くそだったけどまだ寝かしつけに苦労しなかった。
でも今は寝るのにも時間かかるのに眠り浅すぎて何のトリガーか分からず起きてしまう。

大きめベイビーだから4ヶ月で8kg近くあり、横抱き寝かしつけ抱っこがつらすぎる。
連日の寝不足で倒れそうで、可哀想だけど泣かせたまま布団に置いてトントンし続けた。
今までおっぱいでしか寝たことない息子、そりゃあ寝れるわけがない。
泣き声も大きくなって、30分くらい泣き続けたところで別室で寝てる旦那が起きてきた。
最終的には私が折れて抱き抱えて授乳。
旦那に、もう放っておけば?1人で寝れるようにならないと息子がかわいそうだよ。と言われた。

わかってる!私だって寝かしつけに苦労したくてしてるわけじゃないし、好きで1時間ごとに授乳してるわけじゃない!
出産してからまとめて4時間以上寝れたことなんて3回ぐらいしかないし、ネントレについて一日中ネット漁ってる!
部屋戻ってそのまま寝られる人とは違って今も息子に触れて向き合ってなんとかしたいって思いながらやってんの!

息子にイライラ向けたくない泣
でも疲れたの😭
添い乳楽なのわかってるけど、毎回眠り浅いし最近だと一緒に寝るとかできてないし、寝られないことが辛くて余計にしんどいの。

うないも

今日グッドアンサーもらえた😊
コメントに返信くるだけでもありがたいのに😭💕
ほんの一瞬だけのやりとりかもしれないけど人の役に立ててよかった!

ママリ

土曜日仕事になったって言われてまあ仕事なら仕方ないって諦めた。でも午後から出勤に変わったらしく、午前中くらいはちょっとゆっくり出来るかなって思ったら、午前中は友達と遊びに出ると。日曜日も1日いないよね。有給の月曜日も一人で県外に遊びに行くんだよね。わたしの休みはいつですか。今日も買い物は私一人で行くって伝えたのに勝手に3人で出かけることになってて結局私がほぼずっと子供の相手。なんで?

mama

明日旦那出社ー!!!!嬉しい嬉しい嬉しいー!!!!残業して帰宅遅いならもっと嬉しいー!!!!!お願いだから早く帰ってこないでー!!

マロニー

あー旦那が少しみててくれるだけでほんとに、楽。最悪みてくれなくてもそこにいるだけで一瞬隣の部屋行ったりお風呂沸かしたりできるしトイレ行ける!全て1人ってやっぱ無理だ。追い詰められてた昨日と比べて子供が可愛く思える。普段キレすぎててごめんね。余裕あるママでいたいよー😭

ママリ

旦那の帰宅が遅くて心配した〜😭💔
浮気したかと思って半ギレで待ってたわ笑

実際は仕事が激務で、クッタクタのヨッレヨレになって帰ってきたけど🥲

「仕事中にさ、娘ちゃんの写真や動画送られてくるのダメだ〜😂早く帰りたくなっちゃう🥹」
って本当に目に涙溜めて言われた瞬間、もう抱きしめちゃったよね笑

浮気疑ったこともごめんだけど、すごく疲れてるんだろうなぁと思ったら、毎日毎日、家族の為に頑張って来てくれてありがとうってなった😭💕💕💕

娘もパパと一緒に寝たくて、寝かしつけ大苦戦💦
2時間もぐずぐずして、全然寝てくれなかった😅

ママの寝るとこ大の字で陣取ってたくせに、パパがお布団入ったら寝てるのにサッとパパの横まで転がってった、、、😇

ママもたまにはパパの隣で寝たいなー🥲

deleted user

娘久しぶりに夜漏らした〜
ベッドに防水シーツつけといてよかった()
明日洗濯します…

もち

真夜中に娘から聞きたくない言葉
「元気100倍!
 (自分の名前)ちゃん!」

みなとちゃん

先日 旦那がコロナに。近所に住む義母に報告したら「わかりました」のみ。 それ以来全く連絡無し。 いや、いいんです、いいんですよ、関わりたく無いですよね、コロナ中のお家には。。濃厚接触者でマスクして短時間で生活必需品の買い物は可能だとなっているので私が買いに行けば済む話しですが、、少しくらい「体調大丈夫?必要なものある?子どもたち大丈夫?」くらいの連絡あってもよくない?って思ってしまう。。ここまでくると我が家には関心ないんだなーって😅 ママ友の声かけが唯一身に染みます。。😭

かお

旦那コロナで完全ワンオペ5日目…
YouTubeのやめ時を見失って、昨日は「もう一回みる!」を2回やろうとしてたからこっちも譲らなかったら泣きながら寝た…それまでにも散々みてるから、絶対目が悪くなる…ごめんよ😭😭😭

deleted user

下の子5ヶ月とか早すぎ…
娘の時は気合い入れて5ヶ月で離乳食始めたり、早く1歳になれ〜って思ってたけど、、、
離乳食まだいいやって思うし、お願いだからそんなに早く大きくならないでと思う🥹

  • ぴよまま

    ぴよまま

    私も全く同じ気持ちです😂笑

    • 2月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ですよね〜!これは2人目の余裕なのか、、、この前産んだのにもう5ヶ月😱
    1人目のイベントはすべて記念に何かやってきたから、ハーフバースデーとかもそろそろ準備しなきゃ〜など😇

    • 2月7日
くろまる

子育て支援センターをよく使うけど、今日来ていたママさんにビックリ!

お子さんがまだよちよちしてるのにスマホばっかり。
気づいたら、毛布の敷いてある絵本スペースでごろ寝しながらスマホ見てた😓

そこまでスマホ見たいなら支援センター内の一時預かりを利用して、その場から出てって欲しい…

はじめてのママリ🔰

咳酷くて、ずーっと抱っこで寝てる娘。濃厚接触者になってしまい、自粛中なのに、テレワークでとパソコン届ける会社もどうかと…😨体起こさないと咳出ちゃうから、朝まで抱っこだろーなぁ😭寝たいのに、眠れないし、心配だし😖はぁ~母は休まらいわぁー。

mame

子供じゃなくて犬に(水飲みたいと)起こされた😂

いっちゃんママ

日曜日実家に帰った時、クソ旦那の悪口を言いまくり、もう仮面夫婦も無理、同じ空間にいるだけで腹立つ、離婚したいとわたしが言うと、去年離婚した姉が、離婚は子供のためにやめろ、クソ旦那のことATMだと思えばいいじゃん、と言われた。でもクソ旦那の収入、わたしより少ないからATMにもならないわ🤷‍♀️と言い返すと、兄がじゃあポンタカードだと思えばいいじゃんと言われた🤣なるほどね、ポイントカードなら納得だわ笑🤣

はじめてのママリ🔰

数日前のことですが、保育園の帰りに…

息子「○○(息子)は□□君が一番好き!」

わたし「そうなのねー!」

息子「ママは誰が一番好き?」

わたし「ママは○○が一番好き💕」

息子「…いや!!!」


と全力で拒否られました😂😂😂


たぶん、友達の中で誰が一番好きかを聞きたかったんだろうけど、そんなん選べんしなー😅

きぃめろ

今日から9ヶ月、、12年前に出産しましたが、スピーディーかつ安産過ぎて痛みも何も忘れてます、、

高齢出産だし、めっちゃ不安😥💦

ましてや、、既にシングルマザーな私は更に不安🥲

大丈夫かな、、ほんとに、、

嵐

今日は上の子の入園説明会でした!
初めて体験幼稚園だったから不安だったのでしょう🥲今まで5年間は自宅保育だったから🥺🥺
私と離れるのが不安で幼稚園に着いた途端泣き出しました。

私も何気に娘のことが気になるばかりで体育館入り口で躓いて転びました😅
ママも初めてだから動揺してたんだろうね笑。

かえる時には笑顔だった娘ちん💕
楽しくなかったと本人言ってましたけど。。折り紙折って遊んでたみたいです!近くの児童館の子も一緒にいたのでホッとしています!徐々に慣れてくれると良いな💕💕
下の子はグランマと初めてのお留守番!帰る30分前にママ、ねーねがいないことに気づいたらしく泣き出したそう🥲🥲それからじいじに抱っこされて寝ていました!
下の子もだいぶ一人でも平気になったんだね❤️❤️😊
今日は2人ともめっちゃ頑張ったね💕

ありがとう😊

mame

犬が終わったら次は息子がお茶だって😂もう慣れっこだけど起こされない夜ってほとんど無いな🥱

しましま

もうすぐ娘を出産して2ヶ月。
家族以外の人と話したいー😭
でも出かける余裕が私にはまだないー😭😭

はじめてのママリ🔰

あと少しで安定期なのに全然つわりおわりませーん。
勘弁して〜

はじめてのママリ

子育て全然楽しくない

はじめてのママリ

きっちり3時間で、へぁっへぁ泣き出す息子
体内時計すごいなー✨
新生児の声って可愛い😊

deleted user

皮膚科の予約取らなすぎる😭
毎日0:00にWebで当日予約やけど寝てしまってて無理、、、

✿shままsh✿

気づいたら授乳間隔4時間あいてた😵‍💫のみ悪いから3時間で飲ませたいのに😭
土曜日にまた病院だから、それまでに体重増えてるといいな🙇‍♀️♡

さて、2時間ほど寝よう💪

し

夜泣きが凄過ぎて急遽断乳決行。
ほぼ1日で容量を得たのかこのまま卒業…。
最後の授乳もっと目に焼き付けとけばよかったなあ。
お風呂上がり、寂しそうにパイパイ…バイバイ😔ってしてて、胸が締め付けられた😭

って考え過ぎて夜泣き以上に一晩寝れてない母🤱

ぴよまま

1時に授乳で起きてから、旦那のこと考えてたらイライラもやもやして全然眠れない😂
朝になる😂
私が眠る前に坊っちゃん次の授乳で起きちゃうわ😂

はじめてのママリ🔰

最近顔見るとニコ〜ってしてくれるようになったね、嬉しいよ、かわいいよ
ずっと小さいままでいいのに、あっという間に大きくなっちゃうね
でもその成長も楽しみにしてるよ

ももも

珍しく夜中に起きてぐずった長男、、、熱ありそうだった…
金曜に友達とお茶する約束なのにな…先週約束してたのに、前日の夜中に長男が吐いたからリスケしたのに、また熱出すの…?
なんでなの…?
息子悪くないけど、私のたまのささやかな楽しみさえ奪われてくのしんど…
もう2週間以上くらい、旦那以外の人と喋ってないな…

deleted user

はぁー。睡眠障害本当しんどい。発達障害はさておき、せめて睡眠障害がなければもっと優しくできるのに😂今日は21時半に寝てくれたけど、23時半に泣いて起き0時には完全覚醒。だいたい4.5時にならないと興奮がおさまらないようで何をしても寝ません。イライラしすぎて本当に無理です。なんで子供なんて産んだんだろ‼️薬を始めて入眠は早くなったけど、覚醒、夜泣きひどすぎ。リスパダールも併用し始めたけど、効いたのは初めの2週間ほどだけ。お薬の量増やさないとダメか🙅‍♀️本当は増やしたくないけど。