下着屋さんに旦那さんと一緒に入るのってありですか?先日下着の新調の為…
下着屋さんに旦那さんと一緒に入るのってありですか?
先日下着の新調の為に下着屋さんにいったのですが、小学生くらいの兄妹と旦那さんと一緒に来店される方がいました。
私は胸が大きくグラマーサイズを探さないといけないため、デザインもかなりエレガントなものが多く他の男性が見てないとか興味無いとか関係なく同性の方のまえでも選ぶのが恥ずかしいです。
他の方の投稿でも旦那さんと一緒に選びに行く方も多くびっくりました。
世間一般では旦那さんと一緒に行くや家族で行くのは普通なのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(3歳2ヶ月, 6歳)
はじめてのママリ🔰
私は無し派です💦
小さい子供がいて他に大人がいないなら子供に関してはしょうがないと思いますが、そうじゃないなら一緒に入る意味がわからないです、、、。
周りへの配慮も欠けてるし、着いてきてって言われてもほいほい下着屋に入っていく鈍い男性も嫌です🤢
ママリ
別に気になりません!普通かそうじゃないかと言われたら、旦那側が、外で待ってるよというのが普通だと思いますけどそこまで気が回らない男性もいるでしょうし、、、
空色のーと
なしですし、夫も息子も自主的に店内には入らないです💦
普通に考えて、嫌だと思う人もいるって気がついて欲しいし、気が付かない伴侶をお持ちなら女性の方から声掛けして欲しいですよね……
はじめてのママリ🔰
私もなしだと思いますね💦
夫も入りたがらないです。
小学生なら仕方ないのかもですが…
それでも男児ってけっこうジロジロ見てきたりするから嫌ですよね😂
はじめてのママリ🔰
小さなお子さんならまだしも
大人男性は無しですね💦💦
人の買う下着見てないとは思いたいけど
めちゃくちゃ買いにくいです💦
旦那は必ず店外で待ってます。
コメント