※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

スーパーまで散歩しながら買い物したいけど、ベビーカーだとカートが使えず、抱っこ紐だと帰りが大変。みなさんはどうしていますか?

少し距離はありますが歩いて行けるスーパーがあるので晴れてるし散歩でもしながら行こうと思うのですがついでに買い物したいなって思ってて、ベビーカーの方が荷物乗せられるし楽だけど買い物するときカート押せないよなってなるし抱っこ紐でもいいけど帰りが荷物重くて大変だなという感じなのですがみなさんはそういう時どうしてるのですか?🥲

コメント

ままり

ダイソーのベビーカー用の荷物フックにカゴの持ち手をかけてます🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じようなのダイソーで買いましたがその手がありましたか!笑
    でもあんま重いもの買うとあれですよね🥹

    • 1月19日
  • ままり

    ままり

    重すぎるとベビーカー倒れちゃいますね😭🥺

    • 1月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね🥺
    あまり買うものがない時はその方法にしてみます☺️

    • 1月19日
はじめてのママリ🔰

バギーフックがあると便利ですよ☺️
そこにカゴを引っ掛けてお買い物できます😌❣️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど、その方法もあるみたいですね☺️

    • 1月19日
はじめてのママリ🔰

ベビーカーのバギーフックにかけるか、重いものも買うなら抱っこ紐で行っています😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり重いもの買う時はフックにかけるのは難しいですよね🥹

    • 1月19日
日月

片手カゴ、片手ベビーカーにするか
店先にベビーカー置かせてもらっといて、カートを使ってました😄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!ベビーカー置かせてもらうことも出来るのですね☺️

    • 1月19日
ママリ

片手にベビーカー、片手にカゴですー!
もしカート使いたいなら抱っこ紐持参されては??😙

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごいです!👏
    やっぱりカート使うなら抱っこ紐ですよね🤔

    • 1月19日
  • ママリ

    ママリ

    ベビーカーで買い物行くなら重たいものはあまりカゴに持てないから買わないです!
    重たいものがいくつかあるときはそれはネットスーパーに頼むか、週末に車出してもらって買いに行くか、ですね😙
    平日はなるべく足りないものをかい出す程度でしたよ!

    • 1月19日