※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りりり
お金・保険

電気代が安いかどうか気になります。毎年冬は2万円程度だが、今回の料金は18777円。九州電力で太陽光やオール電化はないそうです。

電気代についての質問が多いですが
うちは23日検針 18日時点で507キロワット
18777円です
先月12月は541キロワット19740円

毎年冬は2万くらいなのでそんなものかと思ったんですが安いほうなんですかね!?
九州電力です
太陽光ありません
オール電化じゃないです

コメント

ママリ

九電は原発が稼働しているので、火力の依存度が高い会社と比べるとまだ値上げ幅はマシかと思いますよ😊

  • ママリ

    ママリ

    あと、2023年2月分から秋頃まで特別措置の適用で割引もあるのでもう少し安くなるかと思います🙆‍♀️

    • 1月19日
  • りりり

    りりり

    回答ありがとうございます✨
    そうなんですね👀💦 ネット見てると3万や4万 6万の人もいたのでそんな請求きたらどうしようと思ってました😅

    • 1月19日
みの

オール電化じゃなくて、暖房使ってなくてその値段なら高いと感じました💦

  • りりり

    りりり

    回答ありがとうございます✨
    暖房はファンヒーターと寝るときエアコン使ってます
    毎年これくらいですがネット見てると同じ使用量でも高くなってるとか見るのでそうなのかな〜と思いまして😅

    • 1月19日
はじめてのママリ🔰

オール電化でないならむしろ高くないですか?

  • りりり

    りりり

    回答ありがとうございます✨
    特に節電もしてないし5人家族なので普通かと思ってました
    ネットで同じ去年と同じ使用量なのにめちゃくちゃ高い や3万や4万とかあったので我が家は毎年とそんな変わらないなと思いまして😅

    • 1月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも電気代そんな変わってませんよ👌🏻´-

    • 1月19日
  • りりり

    りりり

    燃料調整費?が高くなってるみたいですね👀 6万の人とかいて電気代に6万はさすがに払えません😅

    • 1月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それは高すぎますね……うちはオール電化、マイホームですが1万代です👌🏻´-

    • 1月19日
  • りりり

    りりり

    安いですね👀✨
    太陽光とかつけてますか?

    • 1月19日