※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんご
子育て・グッズ

1歳3ヶ月の子どもが吐いた後、元気そうだが病院に行くべきか相談。食事についてもアドバイスを求めています。

1歳3ヶ月で生まれてからまだ一度も体調不良に
なったことないのでどうしたらいいかアドバイスください💦

今日夜ご飯食べると吐きました💦
一度夜ご飯の時に吐いて、その後寝てたらいきなり
結構吐いてて‥1時間ほどし食べたそう
だったのでおかゆ食べさせた所また結構な量
吐きました💦

熱は37.3度(平熱36.8度)
麦茶は飲んでおり吐いたあともケロッと
元気そうなのですが何か明日病院行くまで
気をつけてあげた方がいいことなどありますかね?😓

朝ご飯はいつもパンバナナヨーグルトなどですが
おかゆとかりんごすり潰しとかにして
あげた方がいいでしょうか?💦

コメント

🦋

固形物だと吐くのもしんどいかもしれないので、すり潰してあげた方がいいような気がします😢
あとは吐くと脱水症状になるかもしれないのでこまめに水分補給くらいですかね!
吐いた後の処理大変ですよね💦
お大事になさってください!

  • りんご

    りんご

    朝ご飯すり潰してあげてみます!あと脱水気をつけます💦
    初めてだったので無知でして
    助かります😓
    ありがとうございます😭

    • 1月18日
はじめてのママリ🔰

胃腸炎ですかね💦
基本的に嘔吐した後すぐは飲食禁止です。
1時間ほど様子を見て、吐かなければスプーン1杯から徐々に(1時間ほどかけてゆっくり)水分をあげて脱水を防ぎます。
それでも吐かなければ食事をあげても大丈夫です。

もし胃腸炎なら痙攣する可能性もあるので今日は隣で様子を気にしながら寝てあげてください☺️
胃腸が弱っているかもしれないので、病院行くまでは念の為脂質の多い食事(ヨーグルトとか)は控えた方がいいと思います。お粥とリンゴでいいと思いますよ😊

お大事になさってくださいね😣💦

  • りんご

    りんご

    やっぱり胃腸炎ですかね?😓
    飲み物もダメだったんですね😭
    吐いたあとすぐ飲ませてしまいました💦
    そうなんですね‥
    心配すぎて今日はあまり寝れそうに
    ありません😫
    沢山勉強になりますありがとうございます😭
    朝はおかゆとりんごすり潰して
    あげてみようかと思います😭

    • 1月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    今は水分だけでも一気に胃に入れるとそれ以上に吐いてしまって、それこそ脱水になってしまうので焦らず少しずつです☺️
    あとは寝ている時にまた吐いてしまう可能性があるので、吐いたもので窒息しないようにできるだけ顔は横向きで寝かせてあげてください😭

    ちなみに吐いた後のタオルや布団を手洗いしてそのまま洗濯するのはダメみたいです💦
    私はがっつりそれやって移りましたが😂
    洗濯前に除菌?するような事を言われたので良かったら調べてみてください😊

    胃腸炎でもノロでも1〜2日で嘔吐は終わると思うので頑張ってください!

    • 1月18日
  • りんご

    りんご

    そうだったんですね💦
    もう脱水としか頭になく、、
    次から気をつけます😫

    わかりました!今も横向き
    なので夜もこまめにチェックします!

    最悪なことに旦那の実家で
    吐いたので洋服以外は全部
    向こうの家のもので💦笑
    洋服はハイター付けしてから
    洗濯まわしました🙏🏻

    本当に事細かくありがたいの
    一言です😫💓!!
    すごく助かりました😭😭

    • 1月18日
バジル

対処は上の方々がおっしゃっているので大丈夫だとおもうので、あとはりりこさんがうつらないように、後処理(稀釈したハイターで掃除したりするなど)をきちんと頑張ってみてください💪

私は後期で上の子の胃腸炎がうつってしんどかったので🥲

  • りんご

    りんご

    旦那の実家ではいたので
    洋服以外は無事でして
    洋服はハイター付けしてから
    洗濯したのですが
    ゲロを素手で受け止めました🥹💦笑

    後処理も旦那の実家には手袋なく‥
    素手でした、、、
    ご心配ありがとうございます😭
    うつらないようにこれから
    気をつけます🤮💦

    • 1月18日
ママリ

初めての嘔吐は慌てますよね💦
私もオロオロした覚えがあります。何回あっても慌てますが😰
嘔吐直後は何も与えず、1時間くらいしてから5分ごとに1口ずつ水分をあげて様子を見た方が良いらしいです。私も最初知らずに普通にお茶をあげたら何度も吐きました。
朝はお腹が減っているようでしたら、消化に良い柔らかいものがいいと思います!

親も眠れず大変と思いますが、娘さんも辛いでしょうから、一緒に頑張りましょう😣😣😣

  • りんご

    りんご

    無知すぎてどうしたらいいものかと😭💦
    そうだったんですね😭
    もう脱水脱水しか頭になく
    勉強不足でした😭
    本人は食べたそうなのですが
    そのまま寝てもらいました😓
    明日の朝から少し与えて
    みようと思います!
    そうですね😭ありがとうございます😭

    • 1月18日
はじめてのママリ🔰

処理する時は手袋、マスクはした方がいいです!移ると本当にしんどいです🥲

  • りんご

    りんご

    完全に素手でやってしまいました😭
    次から気をつけます😭!
    ありがとうございます😭

    • 1月19日