
コメント

はるまん
私は男の子ですが、ジュースもミカンも見えないところに置いてご飯は用意したのを必ず、それしかないよって言い聞かせワガママ言うなら食べるな。と食べたらたまにミカンやヨーグルトなど与えてます。
イヤイヤですが食べてます(笑)
大体、おにぎりか食パンをあげてます💦

退会ユーザー
褒めてもダメですか??
うちの子も2歳になるところです。
朝ごはんもなんだかグズグズしていて
食べない日があったりしますが
そう言う時は
一口、口に運んであげて
ちゃんと口に入れられたら
大袈裟に褒めて
『うわぁ〜!!!ちゃんとご飯食べられてお姉さんになったみたいだねぇ!!!』
と言うと、
【お姉さん】になれたことが嬉しいようで(笑)食べ始めます( ¨̮⋆)
-
そるとも
コメントありがとうございます。
そういえば褒めてないですね。
うちの子も、夕飯の時口に運んであげれば食べてます。
今度、頑張って褒めて見ます。
ありがとうございました‼- 1月7日

あーき
うちもそんな感じです( ;∀;)
おにぎり作っても3日に1回食べるか食べないかなので、朝はほとんどフルーツやゼリー、ヨーグルトです…
パンは元々好きじゃないみたいで食べません。。。
保育園に行くので、とりあえず朝は何か口にさせなきゃ!と食べたいもの、食べられるものを食べさせてます。
-
そるとも
コメントありがとうございます。
うちの子も、保育園に行ってるので、何か食べさせないといけないと思い、頑張るますが、
だいたい口当たり良いものしか
食べてくれません。
お互い大変ですが、頑張りましょう‼
ありがとうございました。- 1月7日
そるとも
コメントありがとうございます。
厳しくいかないとダメですよね。
でも、なにも食べないと困るし。
今度、オニギリをあげてみますけど
ありがとうございました‼