※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はな
子育て・グッズ

小学校入学後の学童保育について、待機児童の対応や探し時期、小学校の規模について相談したいです。

今は年少なのでまだ少し先なのですが。。

小学校に入ったら、タ夕方は学童保育にお願いしたいと思っています。
学童保育も、申し込んだけど保育園みたいに空きがなくて待機児童、みたいなケースってあるんでしょうか??
保育園と違って、あんまり聞かないなぁと思って。

育休のときみたいに仕事休むわけにもいかないと思うのですが、待機児童になってしまったら皆さんどうされてるんですか?(正社員です)

また、年長さんの何月から探し始めないと間に合わない、みたいな目安ってありますか?

マイホームのエリア、土地を検討してるところなのですが、待機児童問題考えたら、あまりマンモス小学校なのは良くないんですかね?

生徒数が少ない田舎の小学校の方が空きがあるのか、マンモスな方がそもそもの枠が多いから入りやすいのか、、

コメント

ねこ

学童によるみたいですが、定員は決まってるらしいです。
年長の年の1月頭から申し込みできますよ!
うちは通う小学校の敷地内に学童があるのでそこに申し込みしました!
必要書類をネット経由で送信して今度面談してきます!

  • はな

    はな

    1月ごろなんですね!そして面談もあるんですね😱
    うちの地域のところも早めで調べてみます!

    • 1月18日
はじめてのママリ🔰

地域によって申し込み時期はちがいます
学区によって民設 公設 とありますし
うちの子が次小学校入学で学童ですがそこは申し込みすれば落ちることはないそうです

隣の学区の学童はフルタイム小1でも落ちることが、あるそうです 

  • はな

    はな

    やはり落ちることあるんですね😱
    フルタイム小1で落ちるのは辛いです😭
    落ちる方がいる学区と、落ちることがない学区は、どちらの方が小学校の生徒数多い学区ですか?

    なんでニュースとかでは保活は話題に上がるのに学童保育は話題にならないんでしょうね…😅

    • 1月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    生徒数はほぼ同じです
    公設 民設 NPOと学童も多種なので結局受け皿と申込み数です
    学童保育もずーっと小1の壁と言われ続けてますよね💦

    • 1月18日
  • はな

    はな

    小1の壁って言葉は聞いたことありましたが、そういう意味だと理解してませんでした😱

    土地選べるうちに受け皿が多いエリア探すしかないですね💦

    • 1月18日
ままり

地域で決まりなど全てが全然違うと思います💦
うちの子は学校内にある学童に通ってます!定員ありますが1年生はほぼ申請が通ります!
申し込みは12月中旬〜1月中旬です。市役所又は学童に直接書類を持っていき提出、2月頃に合否通知が来ます!