![りんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠4週目から吐き気があり、眠気も強く、彼氏がパチンコやタバコをやめてくれず、今後のことを考えて欲しいが効果がなく、別れ話も出て困っています。
妊娠が分かったのが4週目の頃で
すでにその頃からつわりと言っていいのか
吐き気が常にあります。
4日前には飲むヨーグルト飲んだ後に
吐きました。
眠気もすごくて1日に18時間ほど寝てます。
そんな中、パパになる彼氏は
呑気にパチンコやタバコを吸い辞めてくれません。
まだ自覚が出来ないのだろうし仕方ないかとは思うんですが今後のことを考えてもらいたくて‥‥
なんども言い聞かせてるんですが効果なしです。
その上自分が不利になると別れたいと言い出して追い出されたりします。
どうすることもできないんでしょうか?
- りんご(7歳)
コメント
![れんーとまま♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
れんーとまま♡
はじめましてー!
わーおー_(-ω-`_)⌒)_
それは、大変ですね。。
私も、一歳半の息子と昨日検査薬で妊娠がわかった妊婦ですが、、
一人目の時つわりがめっちゃくちゃ酷くて苦しんだので、お気持ち凄くわかります!
今は、まだ初期ということもあり、そこまで酷くないのですが、妊娠したら情緒不安定にもなるので、、相手の助けもすごく必要になりますよ!?
子供は1人では出来ません。
相手の方としっかり話し合って今後のことを決めたほうがいいですよ?
うちの旦那もタバコもパチンコも好きですが、、ちゃんと話して少なくしてもらったりしています。
今は、りんごさんの身体が1番大切な時です。
しっかり話しあったほうがいいですよ!
![スヌーピー326](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
スヌーピー326
彼は赤ちゃん授かったことをなんと言っているんですか?
小さな小さな命を宿したんですよ!自分の血が流れる可愛い我が子のことを思えば必然的にタバコ辞めれると思いますが...
-
りんご
返信ありがとうございます!
最初は大喜びでした!
ですが、日が経つにつれ感情はパパでなくただの彼氏状態。
今月でタバコもパチンコも辞めると言いながら辞めれない人です(p_-)- 1月7日
-
スヌーピー326
自分の可愛い子が障害者や奇形児で産まれたら、あなた一生自分を攻めて生きていくことになるけど、それでもいいの!!と強く出た方がいいですよ☆
男の人って生まれてきて自分の腕で抱き上げて初めて『父親』の実感が出るみたいですが、りんごさんの彼氏はなんか自分に甘ったれている若造で抱き上げても実感しないイメージあります。(すみません)
これから、りんごさんはお腹大きくなって、洗濯するのもご飯作るのも、1人で起き上がるのもシンドくなってきます。それらをカバー(フォロー)できると考えたから子作りしたんでしょうから、しっかり彼氏(パパ)には自覚を持ってもらいたいですね!- 1月7日
-
りんご
そうですよね。
奇形児として生まれてくると子供も辛いし尚更産んだ私も辛いので彼には本当に辞めれるようになって欲しいです。
頑張ってみます!- 1月7日
![空色のーと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
空色のーと
こればっかりは…彼自信の気持ちの問題なので、理屈でアレコレ考えても難しいですよね…。
特に男性は実際生まれるまでは父性が育たにくちですし、生まれても生活サイクルが変わるのを嫌がる人も多いです。
別れるなら、公正証書しっかり書いて養育費と慰謝料払うんだよね?と迫ったところで気持ちは離れるばかりで逆効果でしょうし…。
変な話、そういう彼を選び避妊をしなかった結果なのですから、ある程度はそのつもりはあったんですよね?言い聞かせや苦しむ姿を側で感じてもらい、少しずつ妻となる主様が自分の子供をお腹に宿してる、という感覚を感じさせるしかないかと(´×ω×`)💧
-
りんご
返信ありがとうございます!
そうですよね。
なんとか言い聞かせ続けますね^_^
妊娠が分かった時の彼の笑顔は最高のパパに見えてましたのできっと大丈夫と信じて話しします- 1月7日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
わたしの旦那も付き合っている時はスロットやタバコ三昧な人でした 😢
しかし徐々に考えるようになったのかスロットもほどほどに 、 タバコもどうしても吸う時は換気扇の下で吸いあとはニコチンタールなしの電子タバコにしてくれました 。
言い聞かせようとするのではなく彼がどうしていきたいのか話し合ってみてはいかがでしょうか?💭
あとは検診についてきてもらいエコーを見たりすれば少しは実感が湧くかもしれません ☺️ ( 病院によって規則が違うので時間帯や数週で入れないところもありますが )
すこしでもりんごさんが楽になれるように願っています 🙏🏻🌟
-
りんご
返信ありがとうございます!
彼の気持ちも聞いてみます!
産婦人科には付き添ってくれてます!
自ら行きたいと言ってくれてますので^_^- 1月7日
![ちぇる。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちぇる。
タバコもストレスもよくない。
奇形児が産まれるという覚悟があるなら好きにしなさいと言う。
-
りんご
返信ありがとうございます!
彼にも色々伝えてはいます。
食べ物、タバコなどで赤ちゃんに影響するんだと。
なんならネットで調べてとも言ってるんですがなかなか調べてくれなくて(p_-)- 1月7日
-
ちぇる。
うちの人はここ1年アイコスを吸っていて、妊娠がわかってからは赤ちゃんのことを気にして辞めはしないですが、臭わないところで吸ってます💡
パチンコ依存する人は借金をしてまでするので危険です。
タバコはまだ許すとして、ギャンブルは辞めてもらいましょう!- 1月7日
![そぅ♡たぁ♡ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
そぅ♡たぁ♡ママ
私も二人目妊娠したとき朝ヨーグルト食べたら吐いたりしてました笑
息子の嘔吐下痢が移ったかな〜とか思ったけどなんか違うよなー、と思ったら2人目出来てた感じです!
一人目生まれて半年でパチンコは辞めました。タバコはまだやめれてません。
子供が動けるようになってから多少変わってきましたよ。
りんご
返信ありがとうございます!
そうですよね〜(p_-)
やはり話しして理解してもらわないととは感じてます。
補足で言いますと彼は精神障害者でなかなか人の話を理解しようとしないんです。
都合が悪くなると叫んで自暴自棄に‥‥
妊娠してから、彼自体産婦人科に付き添いたいとは言ってくれてますがそれ以外のことは全くで。
でも確かなことといえば家事は良くしてくれるようになりました。
そこだけはしっかり助けられてます^_^
お腹大きくなれば分かってくれますかね(._.)❓
れんーとまま♡
そうなんですね!
それはそれは、色んな意味でりんごさんに
負担がかかりますね?
でも、、それでも、病気を持っていたとしても、お腹の赤ちゃんはすくすく育って10ヵ月もすれば出てきます!
そのあとの育児は経験上めちゃくちゃ大変です。。
言い合いになって喧嘩したとしてもしっかり話し合って今後のことを決めた方がいいです!
男の人の方がパパになる実感が湧きにくいって言いますが、、、
ちゃんと、papaとしての責任はとってもらわないと!
1人では大変ですよ??
産まれてから尚更!!
家事してくれるんですね♡!
それは、あたしも妊婦のつわりのひどい時
旦那にすんごく助けられたので気持ちわかります♡!
ちゃんと、話し合って彼も協力的になってくれるといいですね!
タバコとパチンコはお金かかりますもんね!
りんご
そうなんですよね。
なにがあれ父親は彼なのだから
赤ちゃんのためにパチンコもタバコも辞めれるようになって欲しいです!
私の姉も先月出産して旦那さんと子育てしてるみたいなので、私たちもそうなりたいです。
れんーとまま♡
そうですよ!!
頑張ってください!
うちの旦那もなかなか辞めてくれないので、
行く回数減らしてもらってタバコは私の前では吸わないで!と言ってます!!
慣れるように頑張ってください♡
お互い妊婦生活頑張りましょうね♡!
私、昨日発覚したばっかりで病院すら行ってないですが、、無事育ってくれることを祈ってます!笑笑
りんご
ですね!
なんとか頑張ります!
昨日分かったんですか?
おめでとうございます!
お互い無事に育ってくれるといいですね^_^
れんーとまま♡
頑張ってください!
応援してます♡!
そーなんですよ!
若干フライング気味で!笑笑
息子出産する前の妊娠で完全流産を経験してるので、病院行って心拍確認するまでずっとドキドキしちゃってます!笑
お互い頑張りましょうね♡
りんご
私は妊娠初めてなので不安だらけです!
流産したらどうしようと毎日考えて(p_-)
でもお腹をさすりながら元気に育ってねと言い聞かせてます^_^
実はというと妊娠の分かった2日か3日前に忘年会でお酒多量飲んだのでその上自分自身もそのときはタバコ吸ってたので心配なんですよ。
今はもちろん両方やめましたが。
心拍確認できるまでドキドキです(._.)
れんーとまま♡
わかります!
初めての妊娠すんごく不安ですよね!
私も毎日不安でした。
私も、そーですよ!
妊娠発覚する直前までタバコとお酒飲んでたので、、
でも、妊娠わかるまでは、、大丈夫ですよ!
わかったらちゃんと辞めてるんですよね??
私も年末年始は飲んじゃってからの今回の妊娠だからびっくりしてます。
妊活して1ヶ月で早速授かれるって思ってなかったので、、、汗
なので大丈夫ですよ!
私の友達も気づかないでタバコもお酒も運動もしまくっちゃってた子とかたくさあんいますよ!!
初期症状って誰しも出るもんじゃないので、、
生理きてなくて気づく子もいますし、
色々です。。
心拍確認できるといいですね!
お互い♡♡
りんご
それなら安心です!
忘年会の日に来るはずの生理来なくて変だなーと思いつつほったらかしてたら知り合いに検査薬してみたら?て言われてしたら陽性だったんですよー!
彼と付き合って半年でできてなんだか嬉しかったです!
25歳までに1人は欲しいと思ってたので^_^
れんーとまま♡
はい!ちゃんと妊娠分かってから、タバコもお酒も辞めてるなら問題ありません♡!
彼と半年だったんですね!
私も、デキ婚ではないですが、彼と付き合って半年で結婚してその2ヶ月後に妊娠発覚しつつ結婚式挙げてっていうとってもスピード婚でした♡!
私も、25歳で欲しかったので、
25歳になる年の24歳で1人目出産しました!
25歳ってターニングポイントって感じがありますよね?笑笑
りんご
私は完全にデキ婚です笑笑
まだ21歳なのですが、姉といい周りが妊娠出産ラッシュで焦りが‥‥
3日後産婦人科で心拍確認しに行こうと思ってます!
それで流産とか言われたらチーンです。
多分大丈夫と信じてますけど。
ちなみに姉からは産むこと反対されてます(._.)
こういうのはなんですが、もともと自分は働ける体質ではなくて仕事してもすぐ辞めることになったりで今は生保での生活なので(p_-)
お腹の子が可哀想と言われました(._.)
れんーとまま♡
まだ、21歳なんですね!
お若いです!
まだまだ、焦る必要はないとは思いますけどね🎶
楽しみですね♡
心拍確認できたら教えてください♡!
私も、病院いつ行こーかな?って悩み中です。
動き盛りの上の子もいるので、、汗
そーなんですか?
あー!生保なんですね。
でも、彼が働いてくれてるんですよね?
協力すればなんとかなりませんか??
子育てには、かなりのお金かかりますが、、
りんご
彼は仕事できません(p_-)
てんかん持っていて働けるどころではないと四年ほど働かず生活していたみたいです。
でも最近は倒れたりもなく、仕事も出来る限り早くしたいと本人はたまに言ってます!
あとちなみになんですが、最近やたらとくしゃみ出るんですが赤ちゃんに影響ありそうで怖いんですけど大丈夫ですかね?
れんーとまま♡
そーなんですね。
じゃあ、これから生活していくのに、
結構大変かもですね╭(°A°`)╮
出産前に診察費とかかかるし、出産費も援助ありますが、ちょっと足りないので、たさなきゃ行けないし、産まれてからはもっともっとかかりますね!
出来るだけ早く仕事就けるといいですね!
ないですよ!
私も心配したことあるんですけど、
特に問題なかったです(*•̀ᴗ•́*) ̑̑
風邪とか聞いたら、産婦人科で相談するか普通の内科で妊娠してること伝えて受診すれば問題ないです!
漢方とか赤ちゃんに問題ない薬出してくれますよ!