
コメント

はじめてのママリ🔰
3歳から習い事始めましたが、送り迎えや家での宿題が大変で、一年ほど通って辞めちゃいました😂
自分の体調が安定してないと、習い事は大変かな。と。思います😂
はじめてのママリ🔰
3歳から習い事始めましたが、送り迎えや家での宿題が大変で、一年ほど通って辞めちゃいました😂
自分の体調が安定してないと、習い事は大変かな。と。思います😂
「保育園」に関する質問
保育園の10月の一斉申込って、4月の時点で復帰する職場に、勤務の情報?を書いてもらうのでいいんですか??😵💫 4月1日で復帰するとしたら、その前に慣らし保育が始まるんですか?😣
胃腸炎?!?! 2歳の子が今日の16時頃保育園で嘔吐しました。 給食がほとんど出ましたとのことでした。 迎えに行くと泣いていて夕方は機嫌が悪いような? 熱は37.3→37.8 と思いきやすぐ36.6に。 少し水分とって吐かなか…
発達障害で音に敏感ってどんな時に敏感ですか? 保育園、ざわつきとか敏感ですか?? うちの子発達障害あり、保育園行き渋りあり、最近耳を塞ぐこと多いときき、ざわつく音や騒いでる音嫌だのかなぁふとっ思いました💦 …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
やっぱり大変ですよね😂宿題ある習い事だったんですか?
はじめてのママリ🔰
上の子の時ですが、大変でした😂
公文をやらせてみたのですが、送迎に宿題に負担が大きく辞めちゃいました。
今は習い事行かずに自宅でタブレット学習させてます。
はじめてのママリ🔰
公文良さそうですよね!宿題多いのですね(>_<)
タブレット学習とは?
はじめてのママリ🔰
宿題多いですね😂親が横で見ていてあげないと出来ないので、それも負担でした。
タブレット学習はスマイルゼミをやらせています。
はじめてのママリ🔰
3歳ですよね?
スマイルゼミ、いいですか?集中してくれてますか?
息子はひらがな、カタカナは読めるようにはなりましたが、時計やアルファベットはまだで。