
1歳前後のお子さんの1日のスケジュールについて相談です。おやつのタイミングや昼寝のスタート時刻がわからず参考にしたいそうです。現状は、8:00起床、9:00朝食、12:30昼食、15:00〜18:00昼寝、18:30夕食、21:00就寝です。
1歳前後のお子さんの
1日のスケジュールを
だいたいでいいので教えてください🥲🤍
おやつ(間食)のタイミングを
イマイチつかめず…
皆さんいつあげているのか…?
お昼寝スタートも遅い気がして…
参考にしたいです!
ちなみに我が家の現状です。
8:00起床
9:00朝飯
12:30昼飯
15:00〜18:00昼寝
18:30夕飯
21:00就寝
- tmmy(3歳3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
7:30起床
8:00ご飯
11:00-13:00ぐらいまで昼寝
その後ご飯
17:50~18:10までに夕飯食べ始める
21:00就寝
今はおやつの時間は作ってないので特に上げてもないですが夕飯作ってるときにつまみ食いを欲しがるので野菜を口に上る放り投げてます←

はじめてのママリ🔰
5:00〜6:00 起床
6:30 朝食
9:30 おやつ
12:00 昼食
13:00〜15:00 昼寝
15:30 おやつ
18:00 夕食
20:30 就寝
息子は朝起きるのが早いので、朝食も早くなってしまいます😂
なのでお昼までにおやつで果物などを食べさせています🍓
-
tmmy
ありがとうございます!参考になりました!我が家は、私が起きるのが遅いので娘も遅いですwけど本当はこれが理想のスケジュールです🥹
- 1月19日
はじめてのママリ🔰
口に放り投げてます!
tmmy
ありがとうございます!参考になりました!おやつを放り投げる笑いました😂つまみ食い欲しがるの可愛いですね🤍