※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
aya
子育て・グッズ

小倉の小学校についてリアルな情報を教えてください。守恒はいじめ問題があり、児童が多いので悩んでいます。

北九州市小倉で小学校の評判等など教えてください。
今通われてる方達のリアルなお話を伺いたいです😭
評判のいい守恒を検討してましたが、いじめ問題が結構あるのと、先生もあまり対応がなっていないことを聞いて、あまり児童が多すぎるのもどうなのか??と思い始めました💦

コメント

ぽむ

まだ子どもは通ってませんが、自分は小倉育ちなのでよーく把握してますが
大体どこも似たり寄ったりです😅
長行予定ですが、ホームページにいじめ問題対策とかなんとか書いてたし
支援学級もあるからとりあえず信じて通わせてみるかって感じです🤔
それに小学校は校区内登校になるのですが、引っ越して通わせるんですか?

AI

小倉も幅広いですから中々難しいです💦
どの辺りとか決めてますか?🤔
地域によって生徒の人数のバランスがかなり偏っているのでネットで生徒数見てみるのもいいかと思います💦

  • aya

    aya

    生徒数も調べてみたんですが、かなり少ないとこもあれば1000人近くのとこもあったりで😭
    北区の小倉駅付近までいかず
    南区寄りで探せたら…とは思ってたんですけど、周りのママ友に色々聞くとあそこもここも…と結構色々聞いてしまって💦
    子供も一人っ子なんでかなり慎重になってしまってます😭

    • 1月19日
ママリ。

正直、いじめ問題はどこの小学校でもあります。
6年間通って生徒同士の何かしらのトラブル一度はあるものです。

先生は毎年違う小学校へ異動する先生はいますから入れ替わりもありますし、こればっかりは先生との相性や運にもよります。

生徒が多い学校でも生徒が少ない学校でも丁寧に対応する先生もいますしあっさりした先生もいます。

教頭先生と校長先生の人柄も影響しますね。

南区だったら企救丘もありますよ✋企救丘在校児いる人の話では悪くないとは聞いてます。