![👧](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
みんなと同じ様にきものを着たいなら、既婚者なら振袖をレンタルするより訪問着を仕立てた方が後々も使えるのでいいとは思いますね😅でも、振袖を着たい気持ちも分かります💦私の同級生は子連れで旦那さんと一緒に成人式に来てましたが振袖でした。ちょっと違和感がありましたが…
最近の結婚式でも1人か2人は大丈夫かな⁇と思う人います😓アパレルの販売員さんも結婚式でも着ていけますよーって白っぽいドレスとか露出の高いドレスをオススメしてる人いますし💦
周りにちゃんと教えてくれる大人がいないのかもしれないですね…
![みし](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みし
私は友人の結婚式で同じテーブルの友人が二人とも肩の大きく開いたお揃いのキャバドレスを着ていてドン引きしました(T_T)
仲良い友達でしたが、当日だし何も注意出来ずでした…。
ちなみに30歳でもういい年齢です。
-
👧
えーー笑
30歳でそれは非常識すぎるし
誰も見たくないパターンですね笑
30代ならキチッとしてたほうが
かっこいいのにー(;_;)
そういう子とはちょっと距離置いちゃいます(;_;)- 1月7日
-
みし
肩と背中が大きく開いた写真のようなドレスで…(/_;)
選ぶ時に誰も何も言ってくれなかった事が悔やまれます。
お昼からのお式でしたし、マナー知らないんだな…と思いました(T_T)- 1月7日
-
👧
えーーーーーーー笑
これはやばいですね笑
上も普通は何か羽織ったりしますよね!!
ちなみに私が結婚式した時は
自分から事前に友達に厳しく言いましたよ笑
スカート短すぎとかダメだからね!とか笑
こんなの着てきたらほんとひいちゃう笑- 1月7日
-
みし
羽織りものもなかったので、友人二人は肩甲骨が露わになっていました。
ヘアスタイルもダウンスタイルだったので、カジュアル過ぎましたし…(/_;)
しかもその二人と私の三人で高砂の壇上に行くイベントシーンもあり、会場中が注目して私は変な汗が出ました💦💦
花嫁が気にしていない事を祈るばかりです(T_T)- 1月7日
-
👧
最悪ですね笑
私だったらすっごい親しい友達なら
「お前キャバ嬢かよw」って
ツッコミますけど友達付き合いしたくないですね笑
気にしてなかったら
天使ですよほんと😭❤
普通なら呼んだことを後悔しますよね笑- 1月7日
👧
確かに訪問着のほうがいいですね!
カッコイイですしっ
でもやっぱ二十歳とかだと
そんなことより着たいって気持ちのほうが
勝っちゃうのかなーーなんて(´・_・`)
あ、いました笑
アパレル店員さん笑
今はルーズなのでなんでもありですよー!
とか言っててふざけてるって
思いました笑
なんか日本のマナーが衰退してる感ありますよねっ