※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りり
子育て・グッズ

男の子が周りの景色に興味を示し、顔を見なくなったりするのは一般的な成長段階です。心配しなくても大丈夫です。

3か月になる男の子を育てています。
2ヶ月半頃から突然メリーに興味を示すようになり、1人遊びをするようになりました。それと同時に周りの景色に興味があるようで抱っこしてもお散歩に行っても首を沿って?周りの景色を見ようとします。それと同時に私の顔を全然見てくれなくなってしまいました。私の顔の方に赤ちゃんの顔を向けると嫌がるか目を逸らして、周りの景色や天井を見ようとします。
これはよくある事なのでしょうか?
初めての育児なのでわからず、不安です。
先輩ママさんアドバイスいただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

私もそうでしたよー!!
目が見えてきて、周りのものが気になるんだと思います!
ミルクあげる時もキョロキョロしてなかなか飲んでくれない時がありました!

  • りり

    りり

    そうなんですね‼︎
    ありがとうございます😊
    安心しました!

    • 1月18日