
コメント

☆
酸化じゃないですか?^ ^
酸化したら変色しますよ♪

わわん
保管方法や購入してからどのように家まで持って帰ったか?その時間などもあるし何とも言えませんが、今日、買って帰りきちんと保冷して短時間で帰り、冷蔵庫にいれてみたのに色が変わってるならスーパーに連絡して交換してもらうと良いですよ。
菌の増殖だけではなく、空気に触れたら色が変わるので、出来るだけ空気に触れない方が良いです。帰ったらパックからだしてペーパーで拭いて、ラップをきちんと密着さして、ジップロック保管する方が良いです。
豚の塊肉と薄切り肉でも色の変わり方が違いますよ(>_>)
変色全てが腐敗では無いです。でも、色が変わってるなら確実に味は落ちてますよ(>_>)
臭いやベトつきあったりしたら捨てた方が良いです💦
-
👧
臭いありました(´・_・`)
今日買ったものではないですが、5日に買って6日切れで
買ってそのまま冷蔵庫へ入れていたのに笑
パックから出して拭いてラップかジップロックのほうが
いいんですね!!
参考にさせていただきます(;_;)- 1月7日

あ
スーパーに置いてあった時や持って帰った時、冷蔵庫の中でなど何かお肉の上に物が重なると変色します😱
例えば上から見れば普通の色なのに1枚お肉をめくると重なっている所だけ変色していたり😂
それが原因かはわかりませんがスーパーでお肉が重なっておかれていたりしても変色しやすいです😧
-
👧
えーーそんなことでなるんですね(´・_・`)
お肉って繊細なんですね笑
なら臭ってなければ変色くらいなら
食べられるのかな??
買ったらなるべくその日に
食べちゃうのが一番ですかね😋💔- 1月7日

退会ユーザー
スーパーのパックのラップは空気を通しやすいので自宅に帰ったらラップは変えた方がいいと聞いたことあります!
-
👧
えーー!そうなんですね😭💔
初めて知りました!!
これから変えますっ
ありがとうございます🙏- 1月7日

yu
豚バラので薄切りは
買うといつも1枚めくると
中が緑?っぽくなってること
多いですよー(´・ω・`)!
生で食べるわけじゃないから
平気だと思ってました(笑)
-
👧
緑😲😲😲😲💔
私が昨日見たのは黒っぽく
変色してました😭
消費期限まではちゃんとしてほしいですよね笑- 1月7日

みーみ
スーパーのラップって
家で使ってるラップと違って空気通しやすいらしくて
酸化しやすいらしいです!
何日後かに使う予定なら
家のラップし直した方が鮮度長持ちするらしいですが、したことないです
(^o^;)笑
-
👧
コメントありがとうございます!
そうみたいですね!
知らなかったです😲
決起めんどくさいですもんね笑
でもうちはその日に使うこと
あまりないのでこれからは
サランラップし直します😭- 1月7日
👧
私もそう思ったのですが
臭うと変な臭いがして(´・_・`)
ほんともったいないです😭
☆
臭いが普通と違うなら腐ってたかもしれないですね!!
腐ってたら粘り気みたいな感じも出ますよ!^ ^
捨てちゃって正解だったかもしれませんね😊
👧
元々の肉のニオイがいまいちわかりませんが
変なニオイはしました(´・_・`)
粘り気はわかりません、
とりあえず妊婦だし捨てたほうが正解ですよねっ
ありがとうございます(;_;)