
家に帰ってからも仕事のことを考えて疲れています。昨年復帰してまだ慣れていないのかな…。
家に帰ってからも仕事のことって考えますか?
明日はこんなことしようとかこの流れでしようとか…
家に帰ってからも仕事のことを考え、通勤中も考えたりで疲れちゃいました😅もちろんずーっと考えてるわけではないですが。
仕事していればそんなもんですかね😅
昨年復帰してまだ慣れてないのもあるのかな…
- ママリ

たくママ
今は育休ですが、仕事をしてる時はよく考えていましたー🤔
お風呂に入ってる時にふと「これはこうしたらいいかな」とか…。
考えたくて考えてるわけじゃなかったので、私も疲れちゃってました😫

りる
考えちゃいますね😅
産前は時短勤務中でしたが、いかに定時で帰るためにうまくこなすかを考えたり、キリが悪いところで終わってしまったらそういえばアレはもうちょっと…とか考えてました。
考えないようにするのもなかなか難しいので、よく通勤中は音楽聴いたり、子供と話したりして、無理やり忘れたりしてなるべく気持ち切り替えたりしてます。

はじめてのママリ🔰
考えますよ😊
タスク整理や準備は必ず前日にします!
あとは結構いつも仕事のアンテナははってるタイプです(笑)仕事につながるアイディアを見つけたら、休みの日でも写真を撮ったり、メモしたりします!

はじめてのママリ🔰
考えます😭
ここを見て同じような方がいてほっとしました💦
次の日のことはもちろん、その日の業務を振り返ったり(急に思い出す感じで…)あれ?大丈夫かな?とかも考えてめちゃくちゃ疲れます😭
コメント