![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![初めてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めてのママリ
小さじ1からですよ☺️👍
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
わたしの読んでる離乳食の本では
6グラムでした!🙌🏻💡
![👧🏻🤍](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
👧🏻🤍
小さじ1からで大丈夫です🙆♀️
![はる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はる
小さじ1って意外と量多いので、ちょっとずつでいいと思います!
市の離乳食教室で、
ひと匙からというのは、小さじ1じゃなくて、赤ちゃん用の小さいスプーン1杯分ですからね!と言われました。
アレルギーチェックのある食材であれば、ひと匙からの方が良いかなと思います!
ただアレルギーがよくある小麦乳卵やエビカニナッツなどは米粒からと推奨されてるサイトもあるので、食材によりけりです。。!
コメント