
コメント

ゆう
定期の予防接種できますよ☺️
私もweb予約に項目がなかったので電話したら予約出来ました。
ゆう
定期の予防接種できますよ☺️
私もweb予約に項目がなかったので電話したら予約出来ました。
「産婦人科・小児科」に関する質問
脂漏性湿疹について。 0ヶ月の息子が最近乳児湿疹が悪化してきて、よく下にして寝ている側の頬から耳たぶ、耳の後ろにかけて湿疹がたくさん出ています。 特に耳周りがひどく、じゅくじゅくして液?みたいのが滲んでます💦 …
もうすぐ6ヶ月になる女の子のママです。 生後2ヶ月半頃から急に、起きている時にミルクを飲まなくなりました、、、 寝ぼけてる状態でもダメで、完全に寝てからしかミルクを飲んでくれません。 ミルクの種類や哺乳を変え…
1歳9ヶ月の子を育てています 今育ててる子を出産してから1度妊娠しましたが初期流産になりそれから子供ができず流産してから1年経ちました 今生理中で生理が終わり次第近々以前通ってた産婦人科に行こうと思っています 子…
胆道閉鎖症について 先日、SNSを見てたら 新生児のうんちは”ごはんですよ”みたいとの書き込みをみて、不安になり質問します。 息子は産後の入院期間中、うんちが真っ白とまではいかないけど、白っぽいうっすら黄緑色…
今季、インフルエンザの予防接種打ったのに、 インフルエンザ罹った方いますか? 今年は予防接種打ってない人が罹ってる感じがします🙂
便オムツ内の写真あります💦 病院で綿棒浣腸してもらったのですがその時に少し出血して結局出なかったので浣腸してもらい、便は出たのですが、先程便が出たときにピンク色のネバっとしたものがオムツに付いていたのですが…
乳児湿疹 自然に治る? 生後2ヶ月ですが、顔全体にポツポツと小さい湿疹があります。 赤みはなく、痒そうにもしてませんが、1ヶ月治りません💦 これは自然治癒で治るものですか?病院に連れて行ったほうが良いですかね?
子どもの発熱についてです。 ここ2日、お昼寝後の夕方〜夜中にかけて発熱し(38.5以上)、朝には平熱(36.8)に下がっています。 熱があってもいつもと変わらず元気で、ご飯も普段通り食べるので解熱剤は使っていません。 花…
完ミです。 産後1ヶ月で生理が再開し、 2ヶ月3ヶ月と、1週間ずつ遅れて生理が来てましたが 4ヶ月目の今月は11日辺りにくるはずが まだ来ません…病院に電話してもまだ産後4ヶ月じゃ 安定はしないよ〜って言われてしまい…
1歳0ヶ月の娘です。 0歳から後頭部の下?首のすぐ上(丸部分)がボコッと出ている気がします。 髪が多いので見た目では全くわかりませんが、触るとわかります。 息子は4年前なので記憶にないんですが、赤ちゃんって出て…
生後5ヶ月の子の便秘と浣腸について 今まで便がでなくても2〜3日に1回は出ていました。しかし、今回は4日出ていないし、綿棒浣腸を朝やってもでず。 かかりつけ医が休診のため他院へ行きたぶん浣腸されました。 先生から…
産後生理についてです! 産後半年経った頃に生理が再開し(完母です)そこから順調に1ヶ月ごとに来ていましたが、3回目が1ヶ月と2週間経っても生理が来ず、1週間前にやっと来ました。 なのですが、今日で8日目。まだ止ま…
2歳の子どもが下痢気味です。 先ほど大量の茶色の下痢のうんちを出しましたが、その後すぐに今度は少量でしたが黒っぽい粘液が混ざったようなうんちが出ました。 黒になる理由が、朝ごはんに食べたおにぎりの海苔とぶどう…
座薬がうまくできません。 みなさん、座薬を一人で入れるときはどんな体制でやっていますか? さきほど座薬をいれたのですが、一人ではできず旦那に手伝ってもらってやっといれました。。 娘に使うのは2回目で、今まで高…
生理前に股ら辺?にすごい激痛があって動けなくなる時があるんですけど同じような症状ある方いますか? もし効く薬など知ってる方がいたら教えてほしいです💦
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
ゆう
あと直接行ったことはないので予約なくてもできるかはちょっと分かりません😅
はじめてのママリ🔰
教えてくださりありがとうございます!
定期のもできるんですね😌直接行って待ち時間あっても嫌なので、電話で予約してからにしようと思います。
助かりました🥹
ゆう
2回目からは帰りに受付でも予約できましたよ😊
問診票も貰えるので次回からはすこし楽かもです。
はじめてのママリ🔰
次の予約もしていけるのは助かりますね!
情報ありがとうございます😊🫶