※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴぃ(29)
妊娠・出産

健診で性別が分かるのはいつ頃でしょうか?健診時に性別を伝えるべきことはありますか?

今週の土曜日(17週5日)に
健診に行きます。

性別がわるといいな〜〜!

娘の時は、
20週過ぎてからだったけど、
安産祈願の占いみたいのでは
男の子予想でした!笑
あくまでも占いですが!笑

このくらいの週数で
性別分かった方、
教えてください!!!

あと、健診時にはなんと
お伝えしましたか?
(性別分かったら教えてください等)

コメント

はじめてのママリ🔰

15週の頃には女の子確定でした👶🏻🌸

先生には何も伝えておらず
性別ってお伝えしてもいいですか〜?って言われました☺️

  • ぴぃ(29)

    ぴぃ(29)


    赤ちゃんの体勢などにも
    よりますよね☺️

    そんな先生だと嬉しいです!!!

    • 1月17日
はじめてのままり

足らへん見てくれてる時に
「性別って分かりますかねˎˎˎ?」と聞いたら
「ん〜!何もついてなさそうだから
👧🏻だと思うけど次も見てみるね☺️」と言われて
20週過ぎてから確定もらいました☺️🍀

  • ぴぃ(29)

    ぴぃ(29)


    足らへんの時ですね!!!
    大変参考になりました!

    女の子の確定は
    なかなか難しいんですよね🫣

    ありがとうございます!

    • 1月17日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり


    聞かないと
    また次の健診まで長く間があくから後悔する!と思って
    聞いてました(笑)
    先生から言ってくれると嬉しいんですけどね🥲💦

    男の子の方が分かりやすいですよね👦🏻

    • 1月17日
  • ぴぃ(29)

    ぴぃ(29)


    そうですよね!
    1ヶ月あいてしまうので
    聞いてみます!!🥲

    • 1月17日