

はじめてのママリ🔰
あくまで私の場合ですが…
完母で産後1ヶ月後に生理がきて6ヶ月で妊娠して先生と相談しながら10ヶ月で自然に卒乳しました!
3人目も完母で産後1ヶ月で生理がきて1歳2ヶ月の時に妊娠して、その4ヶ月後に断乳という形でやめました😌

R🥀(23)
完母で育てて、産後半年で生理が来て2回きてからもう1人妊娠しました!
妊娠してからも普通に母乳あげてましたが、分泌がだんだん減って混合▶︎完ミに自然と切り替わりました😖
おっぱいトラブルは起きなかったです😳
はじめてのママリ🔰
あくまで私の場合ですが…
完母で産後1ヶ月後に生理がきて6ヶ月で妊娠して先生と相談しながら10ヶ月で自然に卒乳しました!
3人目も完母で産後1ヶ月で生理がきて1歳2ヶ月の時に妊娠して、その4ヶ月後に断乳という形でやめました😌
R🥀(23)
完母で育てて、産後半年で生理が来て2回きてからもう1人妊娠しました!
妊娠してからも普通に母乳あげてましたが、分泌がだんだん減って混合▶︎完ミに自然と切り替わりました😖
おっぱいトラブルは起きなかったです😳
「ミルク」に関する質問
完母目指してます。 2日ほど前から寝る前のミルクもおっぱいにして、ついに完母生活になりました。 が、夜中起きる起きる…それまで3-5時間まとまって寝てくれていたのが1.2時間で起き、今日に限っては眠りも浅く最後2時5…
他のママさんたちと同じように赤ちゃんと一緒に退院できないのが辛いです。産院で一昨日出産を終え、吸引分娩からの経過観察により赤ちゃんは別病院のNICUに入りました。 検査結果では、今のところ治療なしでの様子見とな…
生後10ヶ月ですがまだ夜中起きちゃうのでミルクあげてるのですがミルクあげた後などになかなか寝ずに遊びたいモードになってしまい寝かせようとするとギャン泣きで遊んであげようとするとご機嫌になります🥲 さすがにこち…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント