
1歳3ヶ月の子供が、言葉を理解して反応する様子について心配しています。要注意な行動がある場合、どう対応すればいいでしょうか。
「それダメよ!」「危ないよ!めんめ!」って言うと「あーーー!!!!!」って言い返してくるか、イーってなってお口に手を入れたりします😭
1歳3ヶ月ってこんなもんですか?😭
特にイーってなった時にお口に手を入れるのが気になります🥲
「お手手痛いでしょ?やめよう○○ちゃん」ってゆうとヒーンって泣きます😭😭
- はじめてのママリ(1歳2ヶ月, 3歳9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
自我強くなるのでそんなもんだと思います😊
うちは物投げたりしてましたよ😂

退会ユーザー
あります〜!
うちは叩いてきます😅
-
はじめてのママリ
ありがとうございます🙇🏻♀️𓈒𓂂𓏸
そうですよね😂やり返してきますよね😂😂
ウチの子だけじゃなくて安心しました(笑)- 1月17日
はじめてのママリ
ありがとうございます🙇🏻♀️𓈒𓂂𓏸
良かったです😭ウチの子だけじゃなかった😭笑
うちも積み木とか投げられます(笑)
はじめてのママリ🔰
物投げて来ますよね🤣
更に1歳半くらいからひっくり返って泣くことも増え、上の子の髪掴んだりビンタしたりです😭笑。
はじめてのママリ
え〜😭😭
なんだかこのままながーいイヤイヤ期に突入してしまいそうな予感です😂😂