※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ベビーベットで寝かせているが、寝相が悪くて窮屈そう。大人の敷布団に寝かせたいが、柵やベビーサークルで覆いかぶさるのが怖い。低めの高さの柵やベビーサークルはあるか?

ベビーベットで寝かせているのですが、寝相が悪すぎて窮屈そうに寝ていることが多くなり大人の敷布団に寝せたいと考えていますが、布団が覆いかぶさったらとか考えると怖くてなかなか出来ずシングル布団サイズの低めの高さの柵かベビーサークルとかってあるのでしょうか?

コメント

さつまいも🍠

私ずっと隣で寝かせてますが
布団覆いかぶさったことないですよ👍
ちなみに旦那が寝相悪いので
旦那側のほうへ転がっていかないように
大きい抱き枕は置いてます😂

89

もう7ヶ月とのこと、仮に寝具が被さっても、ンフンフして大丈夫だと思います。うちの3ヶ月の息子でさえジタバタして振り払ってました😅2人目は雑な扱いですが、私も娘の時はとても心配でしたから、お気持ちわかります。

シングルサイズの柵はなかなか難しくても、ベッドガードを点在させるとかはできると思いますよ。でも、柵に間に挟まる事故もあるので、柵のズレや隙間には気をつけてください。

もな👠

寝具を共有しなければ、よほど大丈夫だと思います!!