![ふらわー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![yuna](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yuna
私の産院も2人目の時はなかったです!
言ったらやってくれましたが😄
1人目の時は38週入って毎回やっていたので産院によって違いますね😲
連絡くるのしんどいですよね😢
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
生まれそうかの連絡って嫌ですよね😭
私も41w0dで出産しましたが、内診があったのは予定日の40w0dと出産した41w0dだけでした。
診察前の助産師さんの口振りでは内診する人もいるっぽかったので(今日内診があれば~とおっしゃってたので)、エコーとNSTの結果で判断するのかなと思いました。
実際、予定日までは頭も骨盤にはまっておらず、NSTしてもほとんど張りはなかったですし、私自身も全然産まれる気がしませんでした💦
-
ふらわー
予定日までは私のところもないのかもしれません😭
私も頻回な張りもないし、赤ちゃんそろそろ生まれる時期ってことわかってる?って気持ちです笑
準備も早めに終わらせてすることなくなっちゃったので早く生まれてきて欲しいです🥲- 1月18日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
私も2人目のときそうでした!
38週後半で産まれたんですが、38週の検診でさすがに内診あるやろうと期待していたのにアッサリ診察終了したので、グリグリしてほしいと伝えてやっと内診してもらえました!
そのときについで程度に子宮口の柔らかさや開きをみてもらえたけど、あのとき自分から声かけてなかったら産まれるまで内診せず子宮口の状態もさっぱりわからないまま出産を迎えていました🙄
正期産に入っていたので切迫の心配もないし、特別する必要ないんですかねー
先生側からしたら子宮口何センチあいてるかどうか、いつごろ産まれそうかは大して問題ではないからかな?とその時は思ってました笑
けど妊婦側は大問題ですよね笑笑
また次の検診があった場合、グリグリしてくださーい!とお願いしてみるといいかもです😉
出産頑張ってください✨
-
ふらわー
私もそんな感じで、え、もう終わり?ってなりました笑
心の準備して行ったんですけどね笑
そうなんですよ、どれくらい子宮口が柔らかくなってるのかどれくらい開いているのかさっぱりわからないです😂
そろそろなのかまだまだなのか分かるだけでも気持ちが違いますよね😣
18日受診の予定なので言ってみようと思います!!- 1月18日
![きゅーぴー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きゅーぴー
もうすぐ39週ですが、エコーのみです🥲
前回内診あるだろうと検診前にシャワーまで浴びて行ったのにありませんでした🤣
する気満々だったので今日内診しないんですか!?と聞いたらないですって普通に言われました🥺
産まれそう連絡ほんと嫌です💦こっちが聞きたいんですけど!って感じになるので🥲
-
ふらわー
私も心の準備してシャワー浴びて行きました笑
なのにあっさり終わって何とも言えない気持ちになりました笑
覚悟して行ったのに、、、笑
希望してもして貰えないこともあるですね😣
本当それです!いつ生まれるのか私が聞きたい!笑- 1月18日
ふらわー
産院によって違うんですね🥺
てっきりするもんだと思って行ったら何もなかったので行く意味ある?とすら思っちゃいました😂