
食器をシンクに下げるのは常識でしょうか?自分の手順を守られずイライラします。同じ経験の方いますか?
変なこと質問します。
食器をシンクにまで下げるのって常識ですか?
私が変わってるでしょうか?
自分の洗う手順があるのに、勝手に重ねて置かれるのがイヤです。醤油やドレッシングのついたお皿と油のついたお皿を重ねられたりするとイヤです。
なので、子供にも食器をシンクに持って行ってとは言ってません。
常識はずれでしょうか?同じような方、いますか?
- まま(7歳)
コメント

はじめてのママリ
わかります!
重ねずにカウンターに置いてもらうようにしてます!

ママリ🔰
手順があるのはめっちゃ分かります!!私も重ねられるの嫌なのですが,食器は自分で下げる子になってほしいので。。各自自分で下げるよう家族に伝えると,運ぶ時点で重ねられてしまいます🥺💦なので諦めています……
でもこの投稿を読んで,運び方やこういうときは重ねない!みたいなことを教えればいいのかもなぁ〜と思いました😣
-
まま
わかってくれて嬉しいです!
私の父がなんでも重ねて、テーブルを汚したりするタイプなので、どうしてもイヤです。
重ね方や、置き方を小さい時から教えられたらいいですね😊- 1月17日

退会ユーザー
個人的には下げて欲しいなと思いますね。なので息子にも下げるように教育してます。
「下げて欲しいけど、重ねないで」と伝えては?

はじめてのママリ🔰
私もシンク内で家族ごとに置く場所決めてるし、重ねられたくもないです!なので子供には細かく指示してます笑
慣れると普通に指示通り置いてくれますよー☺️
-
まま
置く場所を決めるのもいいですね。
ありがとうございます😊- 1月17日

はじめてのママリ🔰
家庭では、自分の使った食器等は下げるように言っています。シンクには入れないように伝えています。シンク横の台の上に置いてもらっています。
-
まま
そうなんですね。
シンクの横に台があるといいですね。
ありがとうございます😊- 1月17日
まま
カウンターがあるの、いいですね!
うちはシンクも狭いので、何か考えたいと思います。
ありがとうございます😊