※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
haa
住まい

マイホームの借入額ってハウスメーカー?銀行?かなにかで変わるんでしょ…

マイホームの借入額ってハウスメーカー?
銀行?かなにかで変わるんでしょうか?
年収400万前後で、借りれる額としては
2500万前後が妥当だと思うのですが、
旦那は買うなら大きい家建てたいって人なので
借りれるだけ借りたくて…

コメント

まー

借りれるだけ借りても支払いできなきゃ意味ないのでやめた方がいいです💦
細かいお金状況わかんないですが、haaさんの認識くらいの金額が妥当かと思います。(2000〜2500万くらい)

  • haa

    haa

    支払いできなきゃ意味がないのは重々承知済みでございます
    今の賃貸もマイホームの支払いぐらいになるか、それ以下の月々の支払いになると思うので、
    それは大丈夫です

    • 1月16日
こん

銀行によって審査をするので借りられる額は多少変わると思います。
ですが借りられる額と返せる額は違うので💦

はじめてのママリ🔰

大きい家なら、その分土地面積も広くなると思いますが、その分固定資産税の額も上がるので、月々の支払いが賃貸と同じだとしても、プラスαで支出は増えますよ😳💦

ma

本当に借りられるだけ借りたいのであれば、40年や50年の長期ローン、親子ローンなどがあります。他の皆さんも言う通り、あまりオススメはしませんが。