
コメント

はじめてのママリ🔰
湿度をあげすぎると結露します💦
45-50%くらいだと大丈夫です!
ハニカムシェード閉めてますか?

はし
寝室やすごーく寒い日にガラスの下あたりがすこーし結露あります。
-
ママリ
結露は毎日拭いているのですか?
- 1月17日
-
はし
拭くほどではないのと、ハニカムシェードをあげてしばらくしたら乾いているので何もしないです。
本当にたまに外気温が0度とかになる時だけ「あっ今日結露してる!寒いんだぁ」って感じです。室内暖かいので。- 1月17日
-
ママリ
自然に乾くのですね😊
室内暖かいの待ち遠しいです♡
コメントありがとうございました!- 1月18日

退会ユーザー
寝室のみ加湿器ガンガンなので結露します。私はそれを拭きあげするのが好きなので毎朝やってます。
その他の場所は結露ほぼないです
-
ママリ
拭きあげるのが好きなんですね😊♡他の場所は結露ないの安心しました😊
私はついつい面倒くさーい!って思っちゃいそうです🤣- 1月18日

yu-s
ハニカムを全閉めすると結露するから数センチ開けてください!
って営業マンさんに買う前から言われました!!
枠周り程度の結露なら私は
吹き抜けもあるで全開して乾かしてる感じです!笑笑
-
ママリ
カビははえないですか?😊
- 1月19日
-
yu-s
今の所大丈夫です!!
まず加湿器ないと辛いくらい乾燥してるので大丈夫なんだと思います!- 1月19日
-
ママリ
安心です!
加湿器は24時間稼働されてるのですか?- 1月19日
-
yu-s
低い!!って思った時につけるのと
リビング横の和室に洗濯物を引っ掛けてどうにかしてます!!
2階もバスタオル干してたり
扉に洗濯物をかけたりして
個々の部屋を加湿して
小さめの加湿器が2階の廊下にもいます!- 1月19日
-
ママリ
結構加湿器いるんですね🤣
詳しく教えて頂きありがとうございます❣️- 1月19日
-
yu-s
吹き抜けがあるので一階は大きめです!
- 1月19日
ママリ
一条工務店で建てる予定なんです!
結露するという投稿を見て不安になりました😭
まいさんはどのくらい結露してますか?