
汁物の味のバリエーションが少なくて困っています。ローテーションで使っている味噌、白だし、コンソメ、中華スープ以外におすすめの味付けはありますか?
汁物の味のバリエーションがあまりなくて困ってます。
味噌、白だし、コンソメ、中華スープの4種類でローテーションです。何かいい味付けありませんか?
- ままり。(2歳6ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント

ママリ
トマトスープ、ミルクスープなども作ります🍳!

NA
ミネストローネとかポタージュとかですかね😄
-
ままり。
粉などではなく一からですよね😊?
- 1月18日

はじめてのママリ🔰
鶏ガラスープにしょうゆで味付けおすすめです!
-
ままり。
割合どんな感じですか😳😳
- 1月18日
-
はじめてのママリ🔰
水 800cc
鶏ガラスープの素小さじ4
しょうゆ 小さじ3
↑これに
具材は溶き卵わかめねぎ春雨!又は、白菜肉団子人参玉ねぎ!又は、ネギとワンタン!
スープのベースは変えずに具材色々アレンジ効きます!
野菜の水分量の関係や好みで仕上げに塩胡椒とごま油で味整えれるのでこどもの分は味薄め、大人は塩胡椒と胡麻油で味濃いめと手軽に作り分け出来るのでおすすめです☺️- 1月18日
-
ままり。
ただの鶏がらスープのみの時とこの味付けで使い分けてますか😊?
- 1月19日

退会ユーザー
醤油(けんちん汁)
牛乳(クラムチャウダー)
とかですかね☺️
豆乳味噌とかもひき肉入れたら美味しいですよ♪
あとはちゃんぽん風とか!
お味噌汁も野菜、魚介類(あさりや鮭)、つみれなどでバリエーション増やせます🙆♀️
-
ままり。
けんちん汁って醤油味なんですね😳
醤油と何ですか?- 1月18日
-
ままり。
お味噌につみれって頭なかったです😳
- 1月18日
ままり。
粉などではなく一からですよね😊?
ママリ
1からですよー!
ままり。
ありがとうございました😊