コメント
ママ
行く途中にコンビニとかがあれば、みんなで食べれそうなスナック菓子持たせます🙋
はじめてのママリ🔰
相手の親御さんにというより、子どもたちで食べるお菓子やジュースを持たせます!
-
くぅ
近くにコンビニがなく時間もないため困っています。
お菓子いらないと子供は言うのですが手ぶらで行くのは私が耐えられなくて…。
回答ありがとうございます。- 1月16日
ママ
行く途中にコンビニとかがあれば、みんなで食べれそうなスナック菓子持たせます🙋
はじめてのママリ🔰
相手の親御さんにというより、子どもたちで食べるお菓子やジュースを持たせます!
くぅ
近くにコンビニがなく時間もないため困っています。
お菓子いらないと子供は言うのですが手ぶらで行くのは私が耐えられなくて…。
回答ありがとうございます。
「友達」に関する質問
雑談程度に聞いてもらえればと思います🙇♀️ 気分を害された方いたらすみません! 最近Xで一重とか二重とか話題になってるらしく、ママ友(男の子も女の子もどっちもいるお家です)と昨日喋ってたときに 「男の子は二重…
低学年で学童に預けてる方にお聞きしたいです。 お迎えが早めの子はその後、学童で遊んだりしてますか? うちは時々ですが外遊びが始まるタイミングなので30分程度遊んだり一度家に帰りまた連れてきて一般で来たお友達と…
年長の息子の身体が弱すぎて、いーっつも風邪引いてます😭 一ヶ月に一回くらい熱出すときもあります😭 大体なんか疲れてそうだなー目が変だなーと思うと、風邪引きます😭熱は出たり出なかったりですが大体出ます。 体調崩し…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
くぅ
コンビニなどがあればいいのですが何もなく家にも用意がなくて困っています。
遠いのでどうしたら良いかと…。
回答ありがとうございます。
ママ
遊んでる間にどこかに買いに行くことが出来そうなら、迎えに行く時にありがとうございましたと言って渡すのでもいいかなと思いました。
くぅ
それなら急げば準備出来そうです。
家族多いらしいのですが多めの方がいいでしょうか?
ママ
多かったり、仰々しいと逆に気を使わせてしまうかもなので、多過ぎないくらいがよいのではないかなと思います😊